//=time() ?>
日曜日『まっくらやみ・女の筑豊(やま)』のお芝居観てきました。その昔炭鉱で働く人々の生活と真実が九州弁で熱く語られ見ごたえがありました。暗い穴をカンテラを口にくわえて進むのでお年寄りは前歯が残っていなかったとか。新宿シアタートップスで19日まで! #炭鉱で働く女性 #椿組 https://t.co/VzLgNv98JV
【ぼたぬきさん】No.70 「ほかぬきさん」2023.1.8 西日本新聞筑豊版 #ぼたぬきさん2023
今回は一週間遅れて掲載させていただきます。今年もホッとホットなぼたぬきさんをよろしくお願いいたします♪♨️
イラストのお仕事♪
大塚装飾古墳館で開催中の「筑豊のハニワ・ワールド」にて、館内展示やパンフレットに載せる絵を描いています。
古墳時代の巫女さん、戦士、馬に乗る青年など!
出土したハニワや武具からイメージしてイラストにしました。
展示も面白そうなので、是非遊びに行ってください♪
No.69 「ホカホカな朝」2022.12.18 西日本新聞筑豊版
#ぼたぬきさん2022
いいじゃない日曜日くらい☺️ 一晩かけて蒸し上がったんだもの🥟🥟🥟
おはよーございます!
週明け、月曜日。今日、私の子供の頃からの盟友のひとり、 #筑豊電気鉄道 2000形電車がラストランします。
#おはよう日本 #今日の待ち受け画面 #オリキャラ #ちくてつ
No.64 「わらしべの秋」2022.10.9 西日本新聞筑豊版
いつだって しあわせをかんじるものが いちばんよ🌰🌾🍠🍁🍇
#ぼたぬきさん2022
筑豊炭鉱を描いた山本作兵衛の絵。
昭和30年代が主で、福岡県田川市に多く寄贈されています。作兵衛自身も炭鉱労働者。生活に根付いた記録。女性だけでなく児童労働も当たり前でした。https://t.co/OwZ4OiUF9h https://t.co/rEe6OioNmQ
直すところがあるかもだけど待てができないので載せちゃうぞー!!
これは「女王が食むは、強欲であれ」HO3の筑豊香月(ちくほう かづき)!髪の毛ピンクだけどクール系(のはず)だぞ!!
@BrianBrachiopod @yanne888 @benriyapapa @Ebtesam00369622 @Wrix2 @2834Ay @sminaev2015 @auldcove @hhcjames @Elibor2 @kb0ci @OONs5QYe7Vbe8Hp @WebOz_ @DabbyDabbyTB @DollytheParrot @promostking @edinede_neide @drreneelewis @robtropper @tnish99 @jodijeannine @19SAhsanRaza @anitamariaAn @gracorabvi @VMinuz @Mary_Greicy @KerronStar @PharoahBoutique @happy2013guy @djino0252 @AshokKarna7 @kosztanadi @hanialzaki37 @Sweet_reading45 @follow_Phyllis @hongphuc1964 @Justiper64 @TAMMYYO86840808 @rdubenalvarez @kZHgANTZGHg4gDc @duvidoso1508 @V120666v @traderttt9 @Richard16022464 @agating9797 @paulosimoesdini 鉄道。仙巻本線、寧波三号線、仁川二号線、筑豊本線線、Part-4。運行。
①:仙巻本線開業→5月30日。
②:寧波三号線開業→6月30日。
③:仁川二号線開業→7月30日。
④:筑豊本線開業→8月30日。
No.60 「さぞやお月さん」2022.7.14 西日本新聞筑豊版
#ぼたぬきさん2022
カイもフカイも踊りにのせて…… すてきなお盆を☺️ 👘🎇🍉🍧