コロナが終息したら
ケンケンの地元長崎のくんち奉納踊りを
観て出来立ての梅ヶ枝餅を食べたいです。

1 9

放置してた描き途中の納踊、、、ロルシャハ×楽譜なイソップとツェレ
イソツェレも好きなんだけど私だけですか…そうですか

1 4

【伯琴】写納踊って…

3 7

「NO9.願人踊」江戸時代に願人坊主(大道芸に従事した下層の僧侶)が諸国を回っている頃伝えられたリズミカルな踊りで、この踊りの中には忠臣蔵5段目「定九郎」の茶番劇が入っています。5月5日。一日市神社祭典で奉納踊を演じた後、各家々を門付けして回ります。

8 17

【長崎県】長崎くんちでの行事、奉納踊りの龍(じゃ)踊りと川船を描きました。長崎ではメジャーな行事です。
長崎のジャンクラスタさんまじでいませんか?(必死)

2 10