【月刊手紙舎 6月号 巻頭特集「ネコだらけフェスティバル」】
緑青社の亜鉛凸版スタンプは、平滑な紙ほど綺麗に線が再現され、ゴム印よりもシャープな線が楽しめます。とみこはんの「チラ見猫」のラバースタンプは、ペンや色鉛筆でお好みの柄にペイントするのがおすすめ! 
https://t.co/Mk3EHf1M2E

2 14

【月刊手紙舎 6月号 巻頭特集「ネコだらけフェスティバル」】
緑青社の亜鉛凸版スタンプは、平滑な紙ほど綺麗に線が再現され、ゴム印よりもシャープな線が楽しめます。とみこはんの「チラ見猫」のラバースタンプは、ペンや色鉛筆でお好みの柄にペイントするのがおすすめ! 
https://t.co/oPBB1DxGNA

2 19

金沢のリュケリさん さんでは、knotenのカードもいくつかお取り扱いしてくださっています🌟
冬の便りや、贈り物に添えるお手紙などに、ぜひいかがでしょう🎁
   https://t.co/nTLCK2E45c

2 8

活版印刷WS「オリジナル手帳を作ろう」11/9(土)10(日)11:00-13:00/15:00-17:00
参加費:¥5,184
ご用意した絵柄と活字を使って手動の活版印刷機で印刷していただきます🌟
ご予約は西武渋谷サンイデーへ直接もしくはお電話0334623324
または緑青社 rokusho.letterpress.com
まで✉️

27 55

【夜長月の幻想百貨】緑青社【出店者】つるぎ堂とknotenによるユニット。独創的なイラストを使った活版印刷による紙もの雑貨は誰かに送るためだけでなく自分用にも欲しくなります。
主催者イシイリョウコ描きおろしによるイラストが刷れる活版印刷体験もできます。https://t.co/08sSesa31r

12 33

「冬の湖」は静かな月夜に北の湖の町からひっそり届いた便りをイメージしました❄️湖で羽を休める冬の使者白鳥を月が照らし優しく見守ります🌕
紙色は真っ暗な冬の夜の紺色、優しい昼下がりを表す生成り、キラキラした星の輝く夜空のような紺色の三色です。

18 79