映画・アニメ・本・音楽と各媒体で選出してみました。意識的に美的感性を創出したのは18〜20歲。数年経った今その感性が変わらないの思うと、当時に多大な影響を受けたこれらの作品が自身の聖典になるかも。

0 5

舞鈴ちゃん💓お誕生日おめでとうございます✨(日頃の感謝の念をこめて、ちゃんで呼ばせてね♡)

唇もってなくて、かわりにお祝いの薔薇と私からのラブレター(笑)受け取ってください🥺
さりげなく気遣いができるところや美的感性へのこだわりなど、とても尊敬してます🥰
ステキな一年になりますように💕

0 2

名画って、回転反転させても違和感なく綺麗なんですよね。抽象的バランスがいい。色と色との位置関係。形の入り方や比率。全てが調っていて、美的感性に訴えかける。だから、不朽の名作として、歴史に残るんだろうなあ。

4 47

Angel smiled 笑みのをうかべた 天使の様子 形のない世界から 光として見守り続け笑みのをうかべた 天使の様子。
https://t.co/jiymaqJGrR

0 4

2月22日エンジェルナンバーでは「信じて前進し続けて!その道は光の道です。願いは叶います」☆今日は金星エネルギーが強力でロマンチック。芸術&美的感性もより微細。自分の心を豊かにし潤いを感じる事にフォーカス。同時にかけがえのないものとそうでないものを見極め、手放し再誕生、節目、新な道

5 12

おうし座
マイペース、根気がある、慎重、安定を求める、丁寧、責任感が強い、美的感性発達

1 7