//=time() ?>
足利義輝は実力至上主義で政治で行ったことで、却って足利家という「貴種」が支配するのは当然!という基盤を破壊してしまい、最終的にあんな末路を迎えるわけだが、私も実力至上主義でヒロインをいたぶりたい…!暗殺されたりして。
#偉人達あの世で駄弁る
足利義輝「うーむ、大河でもだけどうちの弟って当初は信長と仲が良かったのだな」
源実朝「多くの大名と通じた策略家と思われがちですが、義輝様のほうがその側面が強いですよね」
義輝「剣も文も出来てこその将軍、当然であろう?」
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
ぱくとです。
むかいおさむにすっ転んでます。
どんな役でも好きですが、ことに和物が好きです〜
足利義輝、加茂利風、唐木市兵衛、土方歳三…
#さかい三好御成り御膳 に行ってきたんだよ!備忘録まとめ!3/3
#三好亭御成記 や #三好筑前守義長朝臣亭江御成之記
を元に甦った京の三好邸に足利義輝が御成をした時の食事を叡智の結晶で復活させた人達がいたから賞賛しに行ってきた!
#三好長慶 #三好家
#さかい三好御成り御膳 に行ってきたんだよ!備忘録まとめ!2/3
#三好亭御成記 や #三好筑前守義長朝臣亭江御成之記
を元に甦った京の三好邸に足利義輝が御成をした時の食事を叡智の結晶で復活させた人達がいたから賞賛しに行ってきた!
#三好長慶 #三好家
私が読み終えた本"剣豪将軍義輝(下) 流星ノ太刀〈新装版〉 (徳間文庫)"(宮本昌孝 著)を読んでみてください: https://t.co/SDAz85vvh9
CoC『砂城の王』2卓目
作 ▷ 嵐山デザイン 様
PL ▷ ほるてんさん(庵野 義輝)
エンド-Aでシナリオ終了です。お疲れ様でした。
星エン、沼男継続で来ていただきました!
庵野さんの人生と価値観を聞いた上での選択を見守り、噛み締めさせていただきました。どこまでも人間臭くて素敵でした、、!
戦コレの足利義輝も風属性でこの頃からすでに風属性が好きだったのも変わってない。見て〜〜これは別のカードだけどほんとにかっこよくてかわいいしらなんか、伝わりますか…?ビジュアルがこう、シエテみが…こういうの弱いんだな昔から
https://t.co/r22rlU08RC
大友宗麟「今日は儂が公方様に火縄銃と火薬調合の秘奥を献上した日だな
いやーこんな凄い技術教えちゃったら大友の家格爆上げ間違いなしだ困ったなガハハ」
足利義輝『あ、上杉謙信?
火縄銃と火薬調合の秘宝知りたくない?』
大友宗麟「そういうとこやぞ」
#貰って5年後に流出させる公方様の鑑
正月十五日は最上義光の元服した日と伝わる
年については諸説あるが、
永禄元年か三年(1558か1560)とされており、この時儂は13歳か15歳
時の将軍足利義輝公より「義」の字の偏諱を賜り
「義光」と名乗ったのじゃ
遅くなりましたがあけましておめでとうございました。
今年の年賀絵を挙げておきます。
2023年も義輝様の元に麒麟が舞い降りると願いながら過ごそうと思います😘
#麒麟絵
じゃあ!本格的に今日がメリークリスマス!だよ!
三好さん家ではクリスマスパーティーをするんだよ!
おっと…何やら窓の後ろに怪しいサンタとトナカイが…隠れているよ!義輝からの刺客かな!?