6/21発売の『それでも君に伝えたい 〜つなげたい想いと言葉〜』安芸咲良先生著にて挿絵を担当させて頂いております!

聴覚障がいを持つ先輩との初恋を描くシリーズの第二段なのですが、主人公かなでちゃんの人と関わっていく真摯なひたむきさに勇気をもらいました✨
どうぞよろしくお願いします!

17 37

女子がこれ面白いですよ~[ゆびさきと恋々]進められて...どうせ処女大学生が理想とするイケメンとイチャイチャするスイーツな内容なんだろうな~って観てたんすけど…思ったより内容濃厚で聴覚障がいを題材にしてるからお話しの進め方難しそうだと思ってたけど上手に丁寧にまとめていてしっかり事前に… https://t.co/M6Mu5pefd5

0 1

『ゆびさきに恋々(10)』読んだ。聴覚障がいを持つ女子大生と異文化交流を好む男性との恋愛を描いた作品。二人の関係性の進展をじっくり丁寧に描いていくのが本作のスタイルではあるが、ここにきてさらに人間関係が広がっていく雰囲気があり、これ以上スローペースになるとさすがに冗長な印象。

0 0

よその子さん8人目様からは明日以降描かせていただきますね🫧

昨日のサークルの、触  のイメージイラストです🍀

職手話はあまり経験がありませんが、ゆっくり手に触れて表現することで視覚障がいを持つ聴覚障がいの方に伝える事が出来ました🌱✨
 

1 23

『ゆびさきと恋々』8巻
女子大生の雪は、聴覚障がいが
あって耳が聴こえない自分にも
動じることなく自然に接してくる
大学の先輩・逸臣に惹かれ、
好きになる。
彼の新たな面を知るたびに、
もっと好きになる雪。
雪は、これまで話したことのなかった
想いを打ち明けるけど…?

0 1

『ゆびさきと恋々(8)』読んだ。聴覚障がいを持つ女子大生と異文化交流を好む男性との恋愛を描いた作品。主人公二人とも誠実な性格で、お互いだけでなく周囲の人々に対しても真っすぐ向き合う姿勢に好感が持てる。障がいへの偏見などヘビーなエピソードをきっちり入れてくるのも本作らしい真面目さ。

2 14

ゆびさきと恋々 感想
⬇️漫画無料試し読みはこちら⬇️
https://t.co/zo7sTvEBtf

女子大生の雪は、ある日困っているところを同じ大学の先輩・逸臣に助けてもらう。聴覚障がいがあって耳が聴こえない雪にも動じることなく、自然に接してくれる…

2 1

ゆびさきと恋々 無料
⬇️漫画無料試し読みはこちら⬇️
https://t.co/eDpJu08KfD

女子大生の雪は、ある日困っているところを同じ大学の先輩・逸臣に助けてもらう。聴覚障がいがあって耳が聴こえない雪にも動じることなく、自然に接してくれる逸臣

1 2

明日2月4日(土)より3作品スタートいたします。週末もぜひ映画館へお出かけください!
『ルイス・ウェイン生涯愛した妻とネコ』9:00
『あのこと』11:05
『RRR』13:00
『チョコレートな人々』聴覚障がい者用日本語字幕版上映16:15

8 27


聴覚障がいがある女子大生と大学に行きながら世界中を旅する男子大学生の話。障害があっても他の人と何も変わらず自然に接してくれるなんてときめくしかなくないか?
主人公がうぶでかわいいし、表情がそんなに変わらない男子大学生って可愛いんだよなあ…

0 1

📖新着・話題コミック 13火(1)🌛 【 女性コミック 紹介No.1 】ゆびさきと恋々(7)【 サンプル 】 https://t.co/Eyz8TEwbo5 | https://t.co/sha1JPwvXe 新たな一面に、また魅了されていく。女子大生の雪は、聴覚障がいがあって…

0 0

同じハマー乗りとしてごめんなさい(・・;)

補足、このマークがついてる場合は聴覚障がいなので一応停められます。
あまり認知されてなさそうなので一応(^_^;)

0 0

同じ境遇の方々に使って頂けたらなぁと思って右耳・左耳・両耳の3タイプを作ってsuzuriにアップしました♪缶バッジの他にステッカーとアクリルキーホルダーもあるのでもし宜しければ(u_u*)
https://t.co/RxQTjgf4iG https://t.co/WaeKzu2pwJ

6 22

ブラジルで開催の聴覚障がい者のオリンピックことデフリンピックって、マスコミは全然報道してないのは、何故だ?
デフリンピック https://t.co/vcUvvBk6BF

1 5

本日(3/19)午後2時より、障害のある方もない方も一緒に楽しめる「バリアフリー能」を開催します。狂言「清水」、能「殺生石」を出演者のお話付きでお送りします。聴覚障がいの方向けのボディソニック席も含めて、当日券若干ございます。
https://t.co/mvSX9e5x7l
皆様のお越しをお待ちしております。

12 16

『ゆびさきと恋々(1)~(5)』読んだ。聴覚障がいを持つ女子大生と異文化交流を好む男性との関係を描いた作品。手話などのろうの人達のコミュニケーション手段について尊重した描き方をした上で、その手段を演出として上手く物語に取り入れている。シチュエーション破壊力も抜群。すごくオススメ。

11 57

『ゆびさきと恋々』森下suu
女子大生の雪は、ある日困っているところを
同じ大学の逸臣に助けてもらう。
聴覚障がいがあって耳が聞こえない雪にも
動じることなく、自然に接してくる逸臣。
自分に新しい世界を感じさせてくれる逸臣の
ことを雪は次第に意識し始めて…

0 7

ろう者の私がおススメしたい手話の本!手話を知らない方や使ったことがない方にとって、「手話通訳者は聴覚障がい者を助けてあげる」というイメージがすると思いがちですが、実はそうではありません。手話通訳の資格は公的資格(簡単に言うと国家資格に近い)であり立派な仕事の一つです。

20 71

   さんの推薦でお問い合わせ急増。女子大生の雪は、ある日困っているところを同じ大学の逸臣に助けてもらう。聴覚障がいがあって耳が聞こえない雪にも自然に接してくる逸臣。自分に新しい世界を感じさせてくれる逸臣のことを雪は次第に意識し始めて!?是非

1 8