姉に頼まれて描いたやつです
録画機能楽しいから載っけとこう🥳 https://t.co/oNhoM2GbwH

0 4

nijijourneyのblend機能楽しいのでおすすめですほんとに。例えばこんな感じ✨
(2〜4枚目をblendして1枚目を生成しています)

14 66

iPhoneの切り抜き機能楽しいかも

5 49

岡崎城のリニューアル工事も終わり、大河ドラマ館もついにOPEN!
デレPの皆さんにもビシバシ岡崎に訪れてもらいたいぞ😆

もし二の丸能楽堂が開いていたら、ぜひ水野翠さんでこれやってみて欲しいね😉👊




12 31

この画像切り取られる機能楽しい

5 5

梅若能楽学院の舞台が現役で能楽の現場なところ、アーサー・ラッカムの中世トリビュート絵画に近い感覚だろうか…もしくはシャンゼリゼ劇場で聴く古楽器演奏のよう、とも言えそう。歴史と「いま」、東と西のつながりについて考えてみる最高の舞台かも

0 10

このサイトのランダム機能楽しい!

AIイラスト呪文生成器(AI画像・NovelAI・nijijourney・stable diffusion) https://t.co/Nur9CKskQl

2 4

【公演情報】
❄️冬の観能の夕べ
■1月28日(土)14:30開演
■石川県立能楽堂
■仕舞「右近」髙橋憲正
狂言「苞山伏」清水宗治
能「龍田」佐野弘宜 ほか
■チケット情報
https://t.co/wpDzlSuaX7

5 16

プレビュー機能楽し過ぎて。眠いのに止まらんかった。親愛度ユとフ以外にもぼちぼち上げてってるけどまだまだだー。。特にテーマも意味もないです。

0 6

【公演情報】
🍀横浜能楽堂普及公演 バリアフリー能
■3月21日(火)14時開演
■横浜能楽堂
■お話 田崎甫
狂言「首引」野村萬斎
能「熊坂」水上優 ほか
■チケット詳細
https://t.co/VEvUzX7vVr

8 19

下間少進 船弁慶

単にちょっと能楽師っぽい絵描こうと思っただけなんだけど正月感のある絵だ

7 26

大正14(1925)

昨日ご紹介した鵺退治
にも鵺(ぬえ)という演目があります
京を目指す旅の僧
途中、川沿いの御堂に泊まることに
夜半、怪しげな舟人が現れる
つづく…

0 3

【公演情報】
🌸冬の観能の夕べ
■1月21日(土)14:30開演
■石川県立能楽堂
■仕舞「三輪」藪俊彦
狂言「文山賊」炭光太郎
能「東北」葛野りさ ほか
■チケット情報
https://t.co/DalOR1hMM2

4 14

これからこう。写真のマークアップ機能楽しいよ

0 4

SNOWのエフェクト機能楽しい https://t.co/ZSSQ0eVw41

0 1

今日は東京・国立能楽堂で、金春流シテ方の村岡聖美さん・柏崎真由子さん・林美佐さんによる「み絲之會」公演を拝見に参りました。事前講座を担当させていただいたこともあり、楽しみにしていた会ですが、能はもちろんとして、第一部・第二部それぞれの最初にあった仕舞が大変充実していて素敵でした。

14 117

# themandelacatalogue
シーザーさん
アイビスのこの機能楽しい😆

5 16

iPhoneの写真切り抜き機能楽しい😊

0 5

お散歩機能楽し〜!!!!いっぱいお散歩しようね!いち兄!!!!!

1 6