「ガイドライン違反」についてアマゾンに問い合わせ


配信ストア擬人化少女とともに自主配信情報を解説する漫画本第7弾を多数 ストアにて より配信開始
 
「創作同人電子書籍のススメ 2022年」
https://t.co/t4QywfL27J

3 8

「売れ行き」が「売り方」で変わる書籍の自主配信


配信ストア擬人化少女とともに自主配信情報を解説する漫画読本第6弾を多数の ストアにて より配信
 
「創作同人電子書籍のススメ 2021年」
https://t.co/kgk17Pgjpt

11 14

漫画配信に用いられるデータの形式3種類


配信ストア擬人化少女とともに自主配信情報を解説する漫画読本第5弾を多数の ストアにて より配信開始。
 
「創作同人電子書籍のススメ 2020年」
https://t.co/0o0wEXN17E

5 5

リフロー型 固定型 EPUBデータの使い分け


配信ストア擬人化少女とともに自主配信情報を解説する漫画読本第2弾を多数の ストアにて より配信開始。
 
「創作同人電子書籍のススメ2018年初頭」
https://t.co/HrpM0ObZsu

2 8


個人作家が自主配信する電子書籍【1月ベスト】

わごかせ「センニュウソウサ」#ゲームブック
誰が冷蔵庫の中身を─?暗号表を使って情報を得よ!
古代からあった枯れた技術を用いて読者に面白い体験をさせよう、っていう工夫が…

元記事https://t.co/DVRXWfyO08

1 0

11月27日(日)に東京ビッグサイトの西ホールにて開催の に参加します。「まるちぷるCAFE」の配置は西2ホール「M12a」。当日の新刊は「電子マンガ自主配信のはじめかた2022年」です。

新刊の詳細はこちら> https://t.co/0Rg9Hz8sMH

9 16

自作のマンガの電子配信をはじめたい方にオススメのルート紹介漫画の第5話。今回紹介するのは「もっとも多くの個人が自主配信に用いているルート」です。

  

21 28

2022年7月18日(海の日)に創作電子書籍の第19回「いっせい配信」企画=「創作同人2022年7月」を実施します。オリジナル作品を制作する作家が大勢で電子書籍を同日に自主配信し、ともに広報するイベントです。
詳しくは>https://t.co/Jm77Df6EKK

13 10

2021年11月3日(文化の日)に創作電子書籍の第17回「いっせい配信」企画=「創作同人2021年11月」を実施します。オリジナル作品を制作する作家が大勢で電子書籍を同日に自主配信し、ともに広報するイベントです。
詳しくは>https://t.co/Jm77DeOvwC

25 17

同人/創作同人電子書籍のススメ 2019年漫画自主配信現状と攻略法 https://t.co/FaWCtugTlW

0 0

電子書籍ストアを擬人化した解説漫画 「『Kindle無料マンガ』とそれまでのKindle自主配信の違いについて」

この前後を含んだお話が電子書籍で読めます。本日よりFANZA&メロンブックスからも配信開始
https://t.co/B1OzjEKqto

23 66

本日は北九州市の西日本総合展示場AIM3Fにて開催の九州COMITIA1に参加します。配置はJ-01「まるちぷるCAFE」。電子書籍の自主配信についての相談ごとを何でも承ります。お気軽にお立ち寄り下さい。

9 4