お野火とお梅
自分で着付けできそうだけど、メイドに着付けてもらってみてほしい

8 31

はじめまして!
まだ自分で着付けとかはできないんですが和服は結構好きですね!
うちのキャラクターにも結構和風なキャラ多いですw
一例↓

0 0

浴衣姿のヴィクトリカを描いて見た。自分で着付けできないから和弥に着させてもらったけどその場ではうれしいそぶりを見せず、部屋に帰ってからめっちゃ喜ぶ姿が目に浮かぶよ

1 2


和風、というか、和装が好きなんですよね。キチンと習ったワケではありませんが、いちお自分で着付けることもできます♪

2 16

DAY1 うちの子紹介
CoC『後ろ髪、打ち上げ花火と蝉しぐれ』
HO2 円居ガラス マルイガラス
ガラス職人の一人娘!父親と2人暮らしだよ!
のんびりした言動をするよ!でも手先は器用!自分で着付けも出来るし誰かに着付けることも出来るよ!

1 3

みんな、おはよ~🌞
本日は晴天!アチィ日だ!!

かわいいひまわりの浴衣を
見つけちゃったので
着させてもらっちゃった~!!
実は陽自分で着付けもできるんよね!
いいでしょ~!!!

このままお祭り行こっか☺️☺️☺️

2 12

ウララちゃん自分で着付けできないで世話焼かれてほしい…(あとチヨちゃん出てほしい…)

2094 9113

今日のセイ服👘

最近浴衣着てもらっています🍉

セイくんは自分で浴衣を着付けられてえらいね😃✨

私も自分で着付け出来るようになりたいよ😉

https://t.co/LV93y9wW6Y

0 14

おはようございます

今日は呉服の日
由来ははご(5)ふ(2)く(9)と読む語呂合せから
着物を着ることってなかなか無いですけど結構着心地良くて良いのですよね~
自分で着付けができるのが密かな自慢

今日は土曜日
お天気よくなるといいなぁなんて思いつつ…

0 11

とりあえずフッドは自分で着付けとかしないと思う

147 474

こわい人だ(でも自分で着付け出来る子)

3 23

あわわ…1時半過ぎてる…(;・∀・)
ええと、とりあえず11/15になりました。今日の
11/15はきものの日だそうです。樹は自分で着付けができる子だったりします(`・ω・´)ゞ
樹母の実家が老舗呉服屋さんなので、その影響ですの(・∀・)

0 7

浴衣をクローゼットの奥に片付けました✨
めちゃめちゃ練習して今年初めて自分で着付けしたけど頑張ったなぁ😳💓

3 17

何年かぶりの浴衣〜!早起きして自分で着付けたんだけど、ちょっとアレなのは許してください😢推しカラーで揃えました😊💜
ステ楽しみ〜🥰

0 8

残暑見舞い的なやつ頂きました!
可愛い浴衣だけどちゃんと自分で着付けしたんですよね…?

0 1

ヒカルくんの浴衣😈
ヒカルくんは自分で着付けができるのかな?
スリッパがかわいい…💛🖤⚡️

0 3

自分で着付けた和服をはじめて外に着てゆきました!

(照明の赤っぽいところで撮っちゃったのですがうまく調整できません、すみません💦)

襦袢の代わりにワイシャツである以外は通常の着方です。
8時間ほど着物のままでしたが特に崩れることもなくよかった~!

0 5

浴衣何にしようか迷ってる時にちょうどイベやってて影響受けまくりで買った浴衣見て
自分で着付けしたの褒めて←←

0 10