我が家の聖王様は対外的には一応既婚なので、振袖でなく色留袖です。

0 26

2体目は、萩のくっきり地紋にはんなりしたお柄の色留袖コーディネート🌼
身丈149,裄63,袖丈57㎝
袋帯448㎝
 

12 128

は、カトレアや鈴蘭が描かれた色留袖に、藤の刺繍が施された袋帯を合わせました👘
身丈151㎝,裄62.5㎝,袖丈50.5㎝
袋帯404㎝

23 148

いつもお世話になっている戻橋さんで一目惚れしたお着物をご紹介します。

上前の八重の椿には刺繍が施され、その他は柔らかな色彩の友禅染め。
八掛まで友禅が施されたお誂えの色留袖です。
この何とも華やかで雅な雰囲気は昭和初期ならではといえましょう。

22 188

もう作れないので在庫限りのお値打ち品です。
このクラスの色留袖は弊店でも40万円超でしたが、今回セール対象品につきお求めいただきやすい価格になっております😊

通販可能です。
価格など詳細はお気軽にお問い合わせ下さい✨

【歳末赤札大売り出し】
12月4日(土)〜12日(日)
神戸・元町 丸太や

0 5

リリース順に並べたP限定全身服古い順から着る✐☡

17.色留袖(たおやめ)


0 14

さん✨
 
2月2日までオーダー会を開催中✨
 
お着物でドレスを作ってみませんか?
✨(*´∇`*)✨

https://t.co/r17x2f9yDe


0 1

は、はんなり大正モダンな色留袖のお着物コーディネート👘
身丈145.裄64㎝
着物も帯もコンディション良好です。

11 110

来月は弟の結婚式行くねん。色留袖を借りたんやが、ちゃん裄が足りるんか…?ってのが1番の心配なんや…

0 12

しかしこの前マスターの方が貰う側だと発覚したので、弊基地マスターちゃんはジャパニーズだし色留袖もいいんじゃないかなっていう

0 4

今年2回目のきものは色留袖。ぴったり合う袋帯もあるのですが、観劇中の体の楽さを優先して兵児帯で。紋が入っていないのでちょっとお洒落したいなという日にこれからも着ていきたい。きものは雅星さん、帯はろっこやさん、帯留は578さん、半衿とショールはTSUBAKIANさん。

23 193

 
元旦ー!青い鶴と松柄に波の描写が見事な色留袖(^ω^)!帯は松竹梅、帯留も松に鶴(*´◒`*)
初売りなイベント回りつつ約束していた仮面ライダーの映画観てきた(*´◒`*)

2 94


行ってきました。展示はもちろん、スタッフさんや見に来てる方達のお着物が素敵だったこと😌💖振袖や色留袖の共八掛を見せていただいたんだけど、柄が絵羽になっていて素晴らしい!

8 13

今日見かけた色留袖(多分)が瓶覗色に鶴と菊の模様が入ってて、襟や袖口に金の布地が使われててとても良いものを拝みました

21 257