//=time() ?>
ワシが今こうして大好きな推しを下手なりに表現しておれるのは病気の子供時代におかんが「上手!上手!」といっぱい誉めまくって伸ばしてくれたおかげやねんで🤲自宅療養が長くて勉強出来んかったからお絵描きノートとクレヨンだけがワシの遊び場やった。病気とおかんに感謝(ㅅ´꒳` )
こんばんは。本日もゆっくり自宅療養です。
熱は平熱安定。まだ頭痛が残るのが気がかりです(ロキソニン飲んでるのに)。
とはいえ、今日はやっと味覚が戻ってきて嬉しかったです。甘く?温かい何か、だったものがホットゆず蜂蜜になった時の感動たるや…。食と味に感謝です。
画像は「Gekkou-月虹-」
#今月描いた絵を晒そう
第一弾!
今月は頭から入院してましたが、なんだかんだで自宅療養期間が長くて思った以上に描けました✨
来月の半ば頃から徐々に仕事も復帰予定なので、また上手く両立出来るように頑張ります
コロナで自宅療養してた時に描いたエマちゃんの落書き…大食いチャレンジを3件くらいハシゴしてチャレンジ成功したお金でパチンコに行く道中でたまたま仕事途中だった零士さんとバッタリ遭遇してしまい、バレバレの嘘をつくと言うシチュです。
本日 土用の丑の日『#劇画の日』でした👩✈️
コロナ陽性5日目。
今日も ゲリラ豪雨 とクソデカ雷に怯えながら自宅療養中
落ち着いてた熱がまた上がり始めてしまった…もうなんで上がるのよ💦勘弁してくれ😭
回復して早く デップー( デッドプール ) 観に行きたい…
本日も皆様、お疲れ様でした✨🍻🎶
おはっツです🐰
十年ぶりの大風邪😷を引き
20日まで自宅療養中の
ひなっツです。
昨日まで匂いも味覚も感じられず、もそもそ食事をして
嘆いていたのですが…やっと
今朝!少し匂いと味覚が戻ってきました。
味がするって尊い…✨
嬉しくて踊りはしゃいだ
ひなっツでした…!!💕
何だかんだフェルンの「酒は百薬の長」がアル中ネタになってるけどこれは″ガチ″何故なら私の父も末期ガンがいよいよヤバくて自宅療養中だったころ「酒」と「宗教」にハマってたから。百薬の長という認識は正しくはないけど間違ってはない。どんな薬よりも「現実逃避が出来る」という意味では″ガチ″
あれから風邪症状が続き、あまりの辛さに一昨日受診し、昨日は職場で発熱(出勤するなよ…)ドクターストップ…略してドクスト(??)で今日は自宅療養でした。体力の衰えを感じる…おかげで久々にごろごろした。買い溜めていた漫画を読み漁って元気になった。みなさんもご自愛ください
長雨とインフルエンザによる自宅療養で季節感がバグり、屋外では桜が咲き誇っているだろう事もピンとこなくなって数日・・・。
明後日には雨が止み、登園も可能になるから、桜並木経由で登園してみましょう。そうしましょう。
絵は「かんぽう歳時記(櫻井大典先生著 ワニブックス)」より。
#唐突に5年前のイラストを載せる見た人もやる
5年前の春は大動脈解離で入院していました。
自分の歴史はその時終わっても不思議じゃなかったので、今生きているのはボーナスステージみたいなもんかな?
↓は退院後の自宅療養中に描いたヤツ(と思う)
年度末で追われたり花粉、気温の変化も激しいし体調崩されてる方、とても多いですね💦
無理せずと言われても無理せずにはいられない状況もあるかと思いますので、可能な限りご自愛ください😭
かく言う私も、今日から二ヶ月の自宅療養診断で暫くお休みになりました。
誰にでも限界ってあるんだよー!
おはようございます(*^^*)💕
コロナ自宅療養期間も、明日まで。
明後日の木曜からはまた通常に戻ります(*^^*)💕
皆様の一日が佳き日でありますように(*^^*)💕
おはめしあーん✨️
本日は声優のゆかりんの誕生日🎂
ちぇりおーー!!
病院は明日なので今日まで自宅療養です
三角巾生活でして、これめちゃ首こりますね…
今日はご依頼絵と明日の資料作りをせねば…!
コラボも決まったのでそのイラスト素材も作るぞ!やる事たくさん嬉しいねぇ✨️
#おはようVtuber