//=time() ?>
夕翔さん@yusho_t12y5
初風本!
初風可愛いなあ。各イラストにご本人の解説を想いを込めて語られています。絵柄の変遷も掲載されておりご自身のヒストリー的な部分も興味深い。
途中に入る他の艦娘たちも可愛い。
特に目に力がこもる珠玉の初風が良き。
初風提督には堪らない一冊です!
ぼんきちコレクションその①
ロボット・ドリームズ
ポップな見た目から繰り出される
鋼鉄5センチメートル。見る人によって
友情とも恋愛とも取れるようになってるのが
興味深い。音楽と思い出はセットで記憶されるので
今後セプテンバーを聞くたび私は
泣き笑うような気分に苛まれる事であろう(合掌
【COMITIA152/E53b/フリーペーパー】
藁半紙みたいな紙に刷ったペーパーだよ。新聞みたいになるかと思ったけど意外と発色が良くて興味深いよ。このペーパーはタメ口で書いたらパキモン公式みたいになったよ。
スペースに来てこれだけ持って帰っても全然OKだよ!沢山あるからぜひもらっていってね。 https://t.co/4jjnvXW3VY
@Hatashirorz 軍旗に関してもコルネット(長い長方形の旗)には部隊各々の守護聖人+公のモットー(je lay emprins)+ブルゴーニュ十字という共通のシステムがあったり、隊長クラスが兜につける所属部隊を示すバンネロールであったり、非常に興味深いです
@Hatashirorz 同時代の薔薇戦争ではお仕着せや軍旗に領主各々の紀章や旗印が見られますが、ブルゴーニュ軍の場合はブルゴーニュ十字を共通として、そこに領主各々の紀章やデザインを組み込むという点が非常に興味深いです
愛増*お題
画像は【再掲】ですが…おしゃべり会で愛増キスにらめっこの勝敗が見たいよーって言ったところ、宿題発令&タグ付けしてもらいましたー!
#愛増キスにらめっこ
是非是非お気軽にご参加下さいませ〜🙌
🦊🐶どちらが勝つのか、はたまた相子なのか…非常に興味深い! https://t.co/g1LSBqWAG4
コレはとても貴重な資料…!
引用元の画像右下の、ドラズの配置が正式版と違うけどポーズは同じなのが興味深いですね。
シナリオは編集部から送られてきたという事は、ドラメッドの ござる口調は編集部側の味付けという事になるのかな?
あと、画像内のシナリオは「ドラえもんズ、仲間割れ!?」ですね。 https://t.co/xGbwF4rUW1
興味深い話が出てくると寄り道をしたくなる。のでモデリング追加。ちょっと設定を誤解しているかもしれないけれど、目の奥に凹面反射鏡を仕込む。六角が小さすぎたか。 動画じゃないと凹面鏡が有るのが分かり難いかな。
#GQuuuuuuX
このリプ「凡庸からの超出への意志」という観点から見るとなかなか興味深い。
最初に自分がポポイ先輩さんの思考の無敵の人を称揚する思想の凡庸さを指摘し、それに対し第七感傾さんがその凡庸な思想を超出する思想を提示したけど、自分は「それも人気漫画で描かれてる程度には凡庸だよ」と返した。
今週は大阪、埼玉、福岡で月曜日まで版画展が開催されてます!
グッズ販売もあります
原画の展示はありませんが版画展の方は大きく見られたり特殊技法もあるので展示を見るだけでも興味深いです
購入目的で無い場合、その意思がない&作品を見に来たなど仰って頂いて構いませんよ
#THORES柴本版画展 https://t.co/fae5XTFNKa