艦首に装甲を集中させたタイプの防御重視型宇宙巡航艦

111 680

妙に艦首は描き込んでるの図 
適切な配置か云々は(面倒なので)ともかく、ディテールにはできるだけ意味を持たせるように努力している https://t.co/maVD7CG6HJ

82 459

SkebWIP

依頼内容中でも木製で要塞のような艤装という部分に魅力を感じたので、艤装はでかくしてます。

資料集めたら艦首が初期ラフでは全然違ってたので描き直してます。

7 27

D級の艦首、砲口横の溝がサメのエラみたいな意匠で好きっていうの(伝わってくれ)

53 358

ちなみにアメリカの未完成空母〈ユナイテッド・ステーツ〉の艦橋は艦首前方に張り出した航海艦橋、甲板中央にリフトアップできる戦闘指揮所艦橋ですw
だれだこんなの考えたの……。

100 167

天津風と言えば米潜の魚雷で艦首切断、応急修理した姿で戦う写真が残されていますが、さすがに本家では反映されなかったみたいですね。このあまつんはkotobuki版改二、同人誌のカットです。

3 28

完成版。
作業量は多いけど見た目としては微妙な修正ばかりだったのでどこが変わったのか分からない人が殆どだと思います。

2枚目は以前に投稿した性能強化大和との比較。艦首と生粋の位置を合わせてます。

5 20

3199アリゾナ内定と聞いて改めて設定画を見る。
一見ヤマトと主力戦艦を足してアンドロメダで割っただけに見えるが艦首部分を中心にかなり独特のデザイン。
取り急ぎ初描きでへっぽこ絵で申し訳ないが特に波動砲下のへこみとバルバスバウの切り欠きが謎。(続く)

13 56

そしてイベントで流れた『ヤマトよ永遠に』の特報映像。
写真撮影が許されたのはこの2点だけ。艦首のイカリマークが立体的になっている!
敵三脚メカはアガるし……サーシャは「おじさま…」って言ってくれるんだ!
『2205』が予想より大層面白かったので、今度も楽しみにしているのである。

38 146

先日のSSM性能評価試験で標的艦の指揮系統を完全に破壊するも浸水が確認されなかったので同目標への航空機によるASM攻撃実験を実施。参加したのは空母アドミラル・シオヒガリ所属の第2航空隊F/A-2.5EカトラスBLOCK3二機(ASM装備1、観測機1)。発艦後、艦首部→艦後部の順で波状攻撃を実施。

0 2

艦の形を残したがるので、どうしても艦首のようなモチーフになりがち。
ガーターベルトが良い味出している1枚。
雰囲気的には巡洋艦だなぁ、これ。
マストの空中線が良い味だしてます。やるな、AI…

10 72

以前「透視図法のムサイがこう見えるなら、ムサイのプラモデルは形状把握が違うんじゃねえ?」って考えたわけだけど、同じように考えてみたら、初代アルカディア号も「こう見える」なら、立体のプロポーションは違うんじゃねえかと思えてきた。艦橋は全長の中央近くで、艦首にかけてずっと先窄まり【略

0 0

吹雪型宇宙駆逐艦1番艦『吹雪』

第三世代の艦隊型駆逐艦。
避弾経始に優れた流線形の艦首形状、前方集中配置の主砲など、
ワープ直後での突撃戦をコンセプトに設計されている。

103 578

全体のサイズ感を見るモデリング

以下独り言(笑)
艦尾側の甲板はもう少し広くしないと97艦攻,天山や流星おくと窮屈になりそうだけど
伸ばすと煙突作らなきゃならなくなって面倒だぞ
どうする?

艦首の機銃より前は無駄なスペースに感じるので短縮しますか

4 14

劇場版ウルトラマンデッカーに登場予定の要塞艇ゾルガウスだけども、やっぱり艦首部分が宇宙戦艦ヤマトに出てきたアンドロメダに似てると思う。

思えば、ティガ&ダイナに登場したプロメテウスもアンドロメダがモチーフらしいと言われてるし、何というか奇妙な縁を感じる。

3 6

劇場版アルカディアの立体物、艦首絶壁にしがち問題。
カッコ悪い。

ウイングのバランスも悪い。

マイアルカディアはこんなイメージ。 https://t.co/ZqGa9IQZr9

1 4

こんな感じですかね…まだ検討中です。どれも彩度を落としてるのと、艦の軸線に垂直方向の塗分けを避けてます。これは光学観測による艦首の被特定を避けるため。
①航宙艦隊 標準色(仮称)
②航宙艦隊 特別色一(仮称)
③航宙艦隊 特別色二(仮称)
④本土総隊色(仮称) https://t.co/6TOZJPEWBa

9 103

やはり髑髏艦首の方が印象深いのか…アルカディア号は……

0 1

ハウルの軍艦は衝角を備えた船体形状や艦首の紋様、左右配置の主砲から見て宮崎駿の雑想ノートにも描かれた定遠が元ネタなのかなと思うけど、これでもかと配置されたオリジナルの絃側砲が素敵ですよね。

31 141

改修された「かが」の艦首、威圧感とカラーリング的にこれを髣髴とされた>RT

0 1