「おはよう、今日はどこに行こうか」

🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹

おはみる〜!
デザインの勉強が!!したい!!
色彩学の勉強も!!したい!!
イラストも描きたいし歌も歌いたいしベースも弾きたい……やりたいことが多すぎるッ……

今日も一日ゆるっといきましょー!

0 35



色彩学?みたいなのが
全く解らないです😓

感覚と当てずっぽうで塗って
結果的に
良くなるか失敗するか…みたいな。

↓みたいな
落ち着きの無い感じに
なってしまったり。

色彩の勉強すれば
効率良く作業出来るのでしょうか…。

1 39

おはようございます。
色彩学を少し勉強。
むずかしいので
とりあえず
グリザイユ画法で塗る
ことにするよ。
今日も無理せずいこー。
ฅ(・ω・ฅ)!

5 14

絵は、デッサン学ぶのも色彩学ぶのも表現したいことを描き出す手段であって、それが完璧な正解では無いところが面白いなって思います。

ちなみに、

43 339

翠川 リーブ
主人公。
打刀を使って戦う。
抹茶が好き。

0 0

シアン・スペクトラム
学園長。
のんびりとした性格だが、仕事は速攻で片付ける。

0 0

8月1日にモモンガクラブワンドロに参加したデジタル画でしたが、今頃になってアップします。お題は「花火」でした。それとこのほど、2年ほどかかった色彩学課題4が完成しました。課題1~3までB判定で済んでいまして、課題3では一度再提出がありました。課題4が素直にB以上で合格しますように。

0 9

【オグデン・ルード】黄の色相で最も高くなり、青紫の色相で最も低くなるという各色相が本来持っている明度の順番を自然界の色の見え方に結びつけて説明したのが、米国の物理学者ルードが著書「現代色彩学」で提唱する「色相の自然連鎖」です。#色彩検定

8 41

色彩学の授業用の絵
とりあえず3つ
ナチュラル・ロマンティック・エレガント

0 9

5冊目の本は色彩学の本になります
色の基礎知識、配色、仕上げ方法などを網羅した1冊です! https://t.co/nDD1QlPTvX

19 62

色彩学を学び始めたからか色に対する意識、配色、塗り方がだいぶ変わったような🤔

1 37

ジョルジュスーラ🇫🇷
点の変遷🙄
色彩学か編み出したらしいけど、昔テレビ画面に顔近づけて怒られたの思い出す。

『サン=トゥアン』1878-9
『朝の散歩』1885
『グランドジャッド島の日曜日の午後』1884-6
『サーカス』1891

0 10

色染めた時に分かる、色彩のセンスの無さ
色彩学の資格は昔取ったと思うんだが、うろ覚えの理論など最早、完全に役に立たぬ
ニトリ行った時「ん〜ナチュラルハーモニーですなぁ〜w」とか抜かすだけ。

0 5

成果物!👀
けっこう綺麗な色になって、お気に入りです☺️
色だけで 

 

2 18



けいさんイメージでアナログ!

(色彩学の課題笑)

0 5

色彩学前期課題一枚目
「陰の守護者」

_人人人人人人人人人人_  
> 2枚目終わる気しない <  
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

6 15

分割補色。苦手な人と一対一だとうまくいかないけど、仲良い人1人連れてきて3人になるとうまくいく、みたいな感じ。

7 65

色彩学の授業で描いたオリキャラの織田くん

0 17

突发奇想发发色彩学作业🧐

0 3