//=time() ?>
ミホロさんの背景、私が知ってる範囲だとすぐに思いつくのは二箇所あります。
①芝大門『芝大神宮』
②新橋の塩釜神社
(詳細はリプ欄)
ビルと神社。
花火の場所(海)を考えると微妙なんですけどね(-ω-;)
他の可能性も十分あります。
#FairlyChord聖地巡礼
#フェアコ聖地巡礼候補地
芝大神宮の「だらだら祭り」に行きました。
手に入れたのは「千木箱(ちぎばこ)」
江戸時代から続いてる縁起物で、三段のわっぱには大豆が入っていてカラカラ音がなる。
タンスにいれておくと服が増えると言われていて、「着物が増える→裕福な人に嫁ぐ」で、良縁に恵まれると言われているそうです。