//=time() ?>
マスターキートン
カムイ伝
銃夢
深く美しきアジア(Magical Super Asia)
ギャグマンガ日和
特定の作品じゃないけど藤原カムイ、士郎政宗、花輪和一、諸星大二郎先生にはたぶん影響受けてると思う。
#わたしを作った青年マンガ5冊
今朝鏡をみてしみじみと老化を感じている
昨日花輪和一さんのインタビューを読んだせいで「しみじみ老化」という言葉が頭の中に残っていたのだろう
しみじみと老化を感じるってのがなんだか良いかもなぁとニヤニヤしてます https://t.co/PBwyqLgaMY
昨夜の #やさしいスペース 内で触れさせていただいた漫画(一部ですが)
「刑務所の中」花輪和一
「アイアムアヒーロー」花沢健吾
「EVOL(イーヴォー)」カネコアツシ
「王様ランキング」十日草輔 https://t.co/JoOj5xeiba
【作品紹介】
▪️ 花輪和一
「鞍馬天狗」
▪️平口広美
「㊙︎色情めす市場」その1
「㊙︎色情めす市場」その2
▪️まどの一哉
「キンザザロマン」
#アックス×#ビリケンギャラリー
2021緊急企画「私の映画館展」(3/20~4/4 月火休)
好きな漫画は横山光輝氏の「マーズ」。原点。文庫版が駄目な理由は百遍書きました。荒木飛呂彦氏の「ジョジョ」,平野耕太氏の「HELLSING」,山口貴由氏の「シグルイ」は台詞丸暗記するほど読んでます。花輪和一氏の「刑務所の中」は人間と自由の関係を知るのに必須。本書は自室の整理整頓の参考書です。
【作品紹介】
『アックスvol.85』の表紙原画にてご参加の花輪和一さん。花輪和一さんの表紙の『アックス』(青林工藝舎)はぜひとも揃えたいところですね。
アックス×ビリケンギャラリー 緊急企画第一弾「アックス表紙原画展」(7/18〜8/8)にて展示中!!
#このアフタヌーンコミックがすごい総選挙
「深く美しきアジア」(鄭問)
「地獄の家」(王欣太)
「天水」(花輪和一)
「四年生」(木尾士目)
唐沢なをき先生の問題作(これ、よく「ガンダムA」誌に掲載出来たなという理由で)「独房の中」。溢れ出す、花輪和一先生へのリスペクトと、ファンゆえの画風とネタチョイスに、元ネタ「刑務所の中」を読んでいると爆笑必至。単行本には掲載出来ないと言われているので、マニアは該当号を探すのだ!
ビリケンギャラリー「キッチュ祭り」展示作品紹介。「キッチュ」で藤原カムイ氏・花輪和一氏らのリレーマンガに参加した、超絶センスの新鋭作家ほし埜氏@oyasumi_hoのキャンパス作品3枚、家に飾っておきたいオシャレ猫たちです。8月4日まで! #キッチュ祭り #ビリケン商会
【更新情報】
花輪和一が描くリアルなムショ生活!
『刑務所の中2nd』本日18時より最新話を更新☆
一点を見つめたまま食事をする男!その悲しき過去とは!?
▼試し読みはこちらから!
https://t.co/BwLJBYIybK
#花輪和一 #刑務所 #ムショ #グルメ
ガロ系漫画が好きで
花輪和一先生や、丸尾末広先生、つげ義春先生の作品を父の影響で幼い頃から読んでいたからホラー好きにもなりました。
しかしなぜ自分の絵柄がガロ寄りにならなかったのかマジで謎。
てかねじ式映画化してたって マ?
#刑務所の中
漫画家花輪和一が捕まりそのエッセイ漫画を基に作られた作品。
漫画も面白いが映画もとても良かった。
とにかく、食べる物への執着が凄い。
まるで刑務所が楽しい所のように描かれてるのもなんとも言えない。
山崎努や香川照之等の俳優人も素晴らしい。
#1日1本オススメ映画
【「大猩々展」(2/16-3/3 月休)作品紹介】
花輪和一さんの作品『黄金猿』
ここにも抗うことのできない「業」が…。
緻密かつ濃厚なタッチで描く、唯一無二の花輪和一の世界をどうぞご堪能ください。
#ビリケンギャラリー