Twitterで変な人に「妖怪好きごときが偉そうに喋るな」って絡まれたので

「苧うにとわうわうの違いすら説明できない人に言われたくないです」って返したところ

「それぐらい誰でも知ってる」と言われたので

「すごいですね✨同じ妖怪なのに…」と返したらブロックされた

1 28


自己流妖怪図画
後眼(うしろめ)
松井文庫の百鬼夜行絵巻に描かれている妖怪。詳細は不明。苧うに同様名前がさまざまあり、百物語化絵絵巻では「親にらみ」化物尽絵巻では「親白眼」という名前で描かれている。

15 98

『百怪図巻』等よりわうわうです。

鬼婆のような顔をした妖怪で、長い毛に覆われた姿をしている。名前と姿のみ描かれており、具体的な説明などはない。
他の妖怪絵巻にも似たような姿の妖怪が見られ、うわんうわん、あふあふ、おどろおどろ等それぞれ違う名前がある。
苧うにの元絵とも言われている。

10 27

 HP
https://t.co/XVdEDyQsH1

妖怪no.114『#苧うに/おうに』
妖怪no.116『#高女/たかおんな』

・・・出ないだろうなぁ・・・笑

0 9



妖怪no.114
『#苧うに/おうに』

糸が集まって生まれた妖怪。

好きな言葉は「あなたが命を断つまで」「ずっとあなたのそばに」「絶対に許さない」。

心身共に重ためな恋愛体質お姉さん。

>Instagram
https://t.co/u2wcm5FUA4




1 14

妖怪迷路
苧うに
天逆海(あまのざこ)

0 3

「苧うに(オウニ)」#妖怪
全身苧のような毛でおおわれ、口が耳まで裂けた姿をした山姥の一種といわれる(苧とは、麻やカラムシの茎の繊維のこと)。昔話は存在するが謎多きの妖怪。
鳥山石燕の「図画百鬼夜行」に紹介されているが解説等はない。

2 6

妖怪迷路・160
苧うに
答えです。

0 0

妖怪迷路・160
苧うに
鳥山石燕の『画図百鬼夜行』で描かれている妖怪。口が耳まで裂けた様な顔をした妖怪で、全身が毛に覆われている。解説文は無くどのような妖怪であるかは不明である。

0 4

アートデリ追加しました!「妖怪127・苧うに」サイトに妖怪雑学ついてます。 Orochidou Art Deli https://t.co/U1CgbgzrEU

0 2

【新カード】まずはこの二人、苧うに&鶴女房じゃ!たゆんたゆんじゃのう!

6 13