忍びの電車草津線

いうても柘植駅は渋い。



https://t.co/pYWO7NFzQr

0 5

ケイ「ここは柘植駅と言って三重県でも最初に開業した駅で、積植(ツエム・ツミエ)から柘植(ツゲ)になったのが由来です」

確かシノビトレイン🥷は運行終了したが、ここに来る緑の草津線の列車はまさに綺麗としか言えないわな。

0 3

【6月21日(月)~配布開始】 SHINOBI TRAIN (忍びトレイン)のマスクをJR草津線の利用者に1,000枚無料配布!(なくなり次第終了)
滋賀のママがイベント・育児・遊び・学びを発信 | シガマンマ|ピースマム
https://t.co/yALYUtcDLk

0 1

話しはちょっと逸れ、草津線のSHINOBI-TRAINは6月までです。
ところで、「レトロコミック風」
1枚目は魔法のマスクの線の部分を強調してみました。
2枚目、そして、色数を少なく。
3枚目、白と黒だけにしてみます。
4枚目、前に作った画像二枚と合成してみます。
まだまだ、明日もあります。

0 2

ここから2時間の旅~。
外房線初めて乗る!
なんか草津線みたいな懐かしい感じw

0 2

草津線に乗ってから貴生川で乗り換えて信楽高原鉄道に乗ります(^^)
ローカル線の一人旅といったところかな

0 0

草津駅で草津線の113系を見る。いい色。

0 6

草津線の223系w編成が充当される5327M普通大阪行きに乗りに行ってきました。
始発で行った甲斐はあったかなと。朝の柘植駅は入換が面白そうですね

1 5

BVE5 草津線をリニューアルして更新しました。
https://t.co/4NKy7BrL8y

29 77