//=time() ?>
全て手刷りで1枚しか刷らないので、原画と同じく一点ものの作品です👍
額付きで展示販売されているので、気軽にそのまま飾っていだだけます。
是非会場でご覧ください💪🐶
会場:梅田 蔦屋書店
会期:2025年 11月1日 - 11月30日
時間:10:30〜21:00(最終日も21:00まで)
【滝沢瑣吉】
後の曲亭馬琴。武士の出だが海馬社長くらい尊大な性格で小姓勤めが長続きせず出奔。筆に覚えがあったので手鎖で大変な時期の山東京伝の下に弟子入りを志願して断られたけど居候しだしたり、蔦屋の手代になったことを恥じて名前に「瑣」を入れたりとプライドと態度がデカい
#大河べらぼう
🦐おしらせ🍑
『TSUKUSHI BOOK COVER EXHIBITION 15』に↓のチビキャラ絵で参加します!
🦐紙のブックカバーの額装展示&販売(絵描170名)
🍑2025.10.28㈫~2025.11.06㈭
⏰10:00~19:00※土日販売/平日鑑賞のみ
🧭枚方蔦屋書店 4Fカフェスペース
詳細⬇️
https://t.co/sZuUc90YKM
#つくしのブックカバー展
このシリーズは、11月1日から梅田 蔦屋書店さんで開催する個展『SHAPESHIFT』にて展示する作品の一部です。
何かに見えるような、何にも見えないような。曖昧なような明快なような。
今も描いている途中ですが、今回はそんな作品が多くなりそうです!
【お知らせ】
#つくしのブックカバー展 に今回初参加いたします!
現地販売は土日のみですが会期中に通販もご利用いただけます!ぜひお越しください📖
会期:10/28(火)~11/6(木)
会場:枚方T-SITE 蔦屋書店 4Fカフェスペース
※土日販売/平日鑑賞のみ
https://t.co/1FQ0IJZKv7 https://t.co/yH3BXn3U5R
【個展のお知らせ🐶】
11月1日から梅田 蔦屋書店さんにて個展「SHAPESHIFT」がスタートします!大阪に住んでいた頃、よく通わせていただいた場所なのでとても感慨深いです。matsuiグッズ各種も店頭に並びます!ぜひ遊びにいらしてください!
【個展のお知らせ🐶】
11月1日から梅田 蔦屋書店さんにて個展「SHAPESHIFT」がスタートします!大阪に住んでいた頃、よく通わせていただいた場所でもある梅田 蔦屋書店さんにて個展を開催できることはとても感慨深いです。matsuiグッズ各種も店頭に並びます!ぜひ遊びにいらしてください!
代官山蔦屋書店さんでのPOP UP EXHIBITION開催中!鉛筆を握りしめてぐりぐりと描いたドローイングチックな作品ほか大小様々な作品や、グッズもたくさん並んでいます!会期は9月30日まで。お見逃しなく🐶
代官山蔦屋書店さんでのPOP UP EXHIBITION開催中!鉛筆を握りしめてぐりぐりと描いたドローイングチックな作品ほか大小様々な作品や、グッズもたくさん並んでいます!
会期は9月30日まで。お見逃しなく🐶
代官山蔦屋書店さんでのPOP UP EXHIBITION開催中!
鉛筆を握りしめてぐりぐりと描いたドローイングチックな作品ほか大小様々な作品や、グッズもたくさん並んでいます!
会期は9月30日まで。お見逃しなく🐶
@jintsukuPJ_off ブリキの木こり風なマルス、危険なフェチ風味なフォルトゥナ、蔦と触手が危ういリベル、拘束感あるオルクス。
🌈個展のお知らせ🌈
『IDENIQUE』
初の個展をします‼️
在廊します!来てくれたら泣きます😭
➤ 10/3-10/26
➤六本松 蔦屋書店 アートスペース
昨日と今日の進捗 #ガチ制作会
ラフを詰めていきました。
ここを頑張ればあとの作業がそれだけ楽になるので結構頑張ります。
特に色は本番塗る時にかなりラフを参考にするので細かく見ていきます。
顔周りもかわいくなるよう調整しました。
今回迷ったのは壁のこちら側の蔦の扱い。