//=time() ?>
大河ドラマ「光る君へ」第13回「進むべき道」
一気に4年が過ぎ、次回巨星が墜ちそうな雰囲気になってきました。
近年大河ドラマで耄碌した老人は豊臣秀吉が多かったですが、本作では藤原兼家ですか…
次々回から話が大きく動きそうな予感がしてきました。 #光る君へ
→三条天皇:やさしげで澄んだ瞳が魅力。この澄んだ瞳で見つめながら、無茶振りをする。どことなく祖父藤原兼家に似ている。(一部『大鏡』より)
INSPIRE 陰陽師、初日おめでとうございます!!(((o(*゚▽゚*)o)))
今度は装束姿の古川さんを描いてみました~
#INSPIRE陰陽師
#古川雄大
#藤原兼家
元慶寺(天台宗 京都市山科区)
藤原兼家が、外孫の懐仁親王(一条天皇)を即位させる為、次男を使って花山天皇を出家させた寛和の変の舞台です📚ちなみに道兼の五男が道長です👑
小さなお寺ですが、緑や田んぼに囲まれた境内は気持ち良いです🌳
御朱印は花山法皇…🇯🇵畏れ多いです✨✍️
#歴創版日本史ワンドロワンライ
第30回お題「狩衣」「同志」
少し遅刻で失礼します。今回は「狩衣」の藤原兼家を描かせていただきました。
背景は気が早い桜。
#創作NLラブラブイラストでTLを埋め尽くす会
一枚目は、男衾三郎夫妻、二枚目は、藤原不比等と橘三千代、三枚目は、後一条天皇と藤原威子、四枚目は、藤原兼家と藤原道綱母。