→三条天皇:やさしげで澄んだ瞳が魅力。この澄んだ瞳で見つめながら、無茶振りをする。どことなく祖父藤原兼家に似ている。(一部『大鏡』より)

1 9

藤原兼家/藤堂兼樹
今年初の舞台、千穐楽までお疲れ様でした💫

さん

0 25

INSPIRE 陰陽師、初日おめでとうございます!!(((o(*゚▽゚*)o)))
今度は装束姿の古川さんを描いてみました~



3 47

藤原兼家
敵にまわしたくない

1 14

元慶寺(天台宗 京都市山科区)

 藤原兼家が、外孫の懐仁親王(一条天皇)を即位させる為、次男を使って花山天皇を出家させた寛和の変の舞台です📚ちなみに道兼の五男が道長です👑
 小さなお寺ですが、緑や田んぼに囲まれた境内は気持ち良いです🌳
 
 御朱印は花山法皇…🇯🇵畏れ多いです✨✍️

2 120


第30回お題「狩衣」「同志」

少し遅刻で失礼します。今回は「狩衣」の藤原兼家を描かせていただきました。
背景は気が早い桜。

13 46

再掲だけどなんか載せたいから載せるね
蜻蛉日記作者夫婦
道綱母と藤原兼家はいいぞ...!(関係が良好とは言っていない)

0 2



一枚目は、男衾三郎夫妻、二枚目は、藤原不比等と橘三千代、三枚目は、後一条天皇と藤原威子、四枚目は、藤原兼家と藤原道綱母。

4 20