色塗り完成ッ!

(ポーズ参考資料:『ミニキャラクターの描き分けほんわか2.5/2/3頭身編』(著者:宮月もそこ/角丸つぶら)様(発行所:株式会社ホビージャパン)様)

2 7

おすすめの本の紹介:『ミニキャラクターの描き分け ほんわか2.5/2/3頭身編』(宮月もそこ, 角丸つぶら 著)
ヒャハハ 兵器を買ったぞ https://t.co/zK33NCYo6M

0 4

"大胆なポーズの描き方 あなたにもできる約5分マンガデッサン"(えびも, 角丸つぶら 著)https://t.co/nXxoML6NDM 読み放題入ってて見てたんだけどこれすごい描きたくなる!たのしそう!!

0 3

ちゃんと勉強しようと思って買ってみたー❤️動画にも使えそうなちびキャラの絵を練習するぞ😆練習して思ったけど手首が硬いんだ。柔らかい線を描くのが苦手すぎるー💦
おすすめの本の紹介:『ミニキャラクターの描き分け ほんわか2.5/2/3頭身編』(宮月もそこ, 角丸つぶら 著) https://t.co/nm1Uyqj7uq

0 3

ミニキャラにチャレンジ\(ᯅ̈ )/
推し様( さん)を描くの楽しい!マフラーをしているきゃみさん可愛いので...❤️‍🔥

参考書:ミニキャラクターの掻き分け/宮月もそこ・角丸つぶら




1 19

撮影を担当させていただいた書籍「ロリータファッションの描き方 基本6色で塗る水彩編」(雲丹。著/角丸つぶら 編)が本日ホビージャパンより刊行されました。全国の書店のほか、Amazonなどでもご購入いただけます。よろしくお願いします。https://t.co/8p7qnLj73z

4 32

『やさしいコピック入門』すーこ 著 角丸つぶら 編。ホビージャパン。2021年3月19日発売。2,310円。
コピックはささっと描けて色合い鮮やか、インクも補充できる便利なマーカー。著者厳選の20色を用いて、フルーツや野菜、器物とそれに乗ったもの、スイーツ、キャラクターを魔法のように描く技法書。

0 1

【本日発売!】
『やさしいコピック入門 コピックチャオ20色あればなんでも描ける!!』(すーこ 著/角丸つぶら 編集)
すーこ先生の可愛いイラストと作例でコピックの基本を教えます!20種類のコピックでフルーツや野菜、食器、人物キャラまで幅広くなんでも描けちゃいます。
https://t.co/Flot0yvTg3

28 84

【告知】
3月19日に、私が著書させて頂いたコピック技法書が発売されます♪
本書は、できるだけ色んなものが塗れるように厳選した20色のみを使用しております🎨✨よろしくお願いいたします…!

タイトル『やさしいコピック入門〜コピックチャオ20色あればなんでも描ける!!』(すーこ著/角丸つぶら編)

170 553

         


女子無駄二次創作百合イラスト「台」
山本美波(ヤマイ)×田中望(バカ)

参考文献
「萌え ふたりの描き方 おんなの子編
 カネダ工房/角丸つぶら 著」

9 19

ホビージャパンの技法書シリーズに新たなコピック技法書が加わります! 『やさしいコピック入門 コピックチャオ20色あればなんでも描ける!!』(すーこ著/角丸つぶら編) コピック技法書の決定版になること間違いなしです! ぜひ、お楽しみに(^o^)丿
https://t.co/Flot0yvTg3

33 79

【2020HJ技法書人気ランキング】
第5位!
『コピックで描く基本 可愛いキャラと身の回りの小物たち』(川名すず 著/角丸つぶら 編集)
コピックの「塗り」だけではなく、「描く」方法を柱に徹底解説します。かわいいキャラの描写&小物表現の数々は必見!
https://t.co/7m6CcBRd26

3 8

【2020HJ技法書人気ランキング】
第9位!
『ミニキャラクターの描き分け ほんわか2.5/2/3頭身編』(宮月もそこ、角丸つぶら 著)
「2.5頭身」「2頭身」「3頭身」のミニキャラの描き方を解説。ただ小さくするだけじゃない、かわいくするためのデフォルメのコツを教えます!
https://t.co/VvuUXhHtZm

0 19

おすすめの本の紹介:『萌えふたりの描き方 男女編』(カネダ工房, 角丸つぶら 著)

この中にあるポーズを参考にしたので推しカプとしては解釈違いです https://t.co/kw4wUWzP67

0 3

この本、いいですね! ありがたや…
『萌えキャラクターの描き方 顔・からだ編 (マンガの技法書)』(伊原達矢, 角丸つぶら 著) https://t.co/A7twAufdSn

0 1

【電子書籍発売中!】きらめくアイテムをクリップスタジオで描こう✨
『CLIP STUDIO PAINT キラキラの描き方 宝石・鉱物・金属などを輝かせる塗りのテクニック』(著:珠樹みつね、角丸つぶら)
6月の誕生石である「パール」の描き方も載ってます💎

3 7

この本を読んでみてください: "萌えふたりの描き方 おんなの子編"(カネダ工房, 角丸つぶら 著)https://t.co/3LkpNGLzaK

0 0

アンリミテッドであったから拝見したけど瞳や表情の書き分け方が載っててわかりやすかったです。
"萌えキャラクターの描き分け 性格・感情表現編 (マンガの技法書)"(宮月もそこ, 角丸つぶら 著): https://t.co/w2OgzOmIhx

0 0

おすすめの本の紹介:『萌えキャラクターの描き分け 性格・感情表現編 (マンガの技法書)』(宮月もそこ, 角丸つぶら 著) https://t.co/zR1nc406Xy

0 0

読む

"萌えキャラクターの描き方 顔・からだ編 (マンガの技法書)"(伊原達矢, 角丸つぶら 著)を11%まで読みました。この本を無料でお試しできます: https://t.co/ErCJEEdlWw

0 0