//=time() ?>
篠崎きつねです。
今日は #ラーメンの日 です。
『ずるずる、ラーメン』( #河出書房新社)
読めば美味しい気持ちになる、「ラーメン」をめぐる随筆集。椎名誠、川本三郎、角田光代らによる全32篇を収録
予約は
https://t.co/bbYCE6PDno
私はがっつり系が好き。
増し増し~✨
#図書館 #江戸川区
【6/7文庫重版情報①】
『須美ちゃんは名探偵!?』(#内田康夫財団事務局)https://t.co/kH9yVUXbk9
『トリップ』(#角田光代)https://t.co/xNtVjmlnvk
『明日の記憶』(#荻原浩)https://t.co/SRIfSwdD3r
『なぜ、そのウイスキーが死を招いたのか』(#三沢陽一)https://t.co/MGtuoIywK0
#光文社文庫
【お仕事】
ショップチャンネルの会報誌
KIRARIな時間4月号に掲載されています。
1年間、季節ごとのイラストを描かせていただいています。
春の手帳のカットです。
エッセイは角田光代さん
プロフィールの横に私の絵があり驚き。
🔻湊かなえ
https://t.co/YkX4JkB7Fv
🔻辻村深月
https://t.co/9xgj8WcXI4
🔻伊坂幸太郎
https://t.co/Luf2A6vFFh
🔻角田光代
https://t.co/NsnwBcxmUa
「#よるのばけもの」を手に取って読んでいると娘が稚拙だとか本をよく読んでる人が読むような本じゃないとかバカにしてきた。自分も読んだくせに(´・ω・)
そういう娘は #村上春樹 を好んで読んでいる。 #角田光代 も好きだ。
#読書好きな人と繋がりたい
猫の字の苗の意味問う新学期
#猫俳句大賞 、昨年に続いて佳作に選んでいただきました。角田光代さんの選評がうれしい。
アレルギーでさわれない猫、幻の生物として好きなように書いたり描いたりしています。描く、も猫の字と似ててふしぎです。
🐈 https://t.co/GvvlfmtGdn #猫の日 #illustration
あらためてお誕生日おめでとうございます。
角田光代さんもおっしゃってましたが「大島弓子を読めるのも、最高に素晴らしいことの一つ」だと思います。
8月さいごの日ももう終わります。おやすみなさいませ。 #大島弓子さんお誕生日
本日のおすすめは角田光代さんの『太陽と毒ぐも』。
一見幸せそうに見える恋人たちにも、ふとした瞬間に訪れる微かな違和感や、不信感。「角田光代の隠れた傑作」といわれる恋愛短篇集。
装丁は大久保明子さん!
装画はトミイマサコさんです!
https://t.co/drnhQUkVDC
⑤『太陽と毒ぐも』角田光代https://t.co/mZ1a55WXCd
一見幸せそうに見える恋人たちにも、ふとした瞬間に訪れる微かな違和感や、不信感。「角田光代の隠れた傑作」といわれる恋愛短篇集。#本日発売 #お薦め本
篠崎きつねです。
今日は #ボクシングの日 です。
『ボクシング日和』
(#角川春樹事務所)
後楽園ホールで、大阪で、マカオで、戦う男たちに叫び、涙し、祈る角田光代のボクシング観戦記。
予約は
https://t.co/JO3sQsnLQR
ワンツー、ワンツー!
#図書館 #角田光代