//=time() ?>
こんばんは。
みなさんは数学が好きですか?
わたしはそこそこです。
数学の公式って大事で、ちゃんと覚えておく必要があります。
でも時間が経つと忘れがち。解の公式、余弦定理。『F=ma』って何だっけ……?
自作ゲームが完成する方程式を知りたい753でした。。
#T753ダイアリー
#創作同盟 #イラスト王国 #絵描き人 #illustrations
#絵描きさんと繋がりたい #comic
#解の公式 #積分 #integral
#放物線 #Parabolic #判別式 #二次方程式 #Quadratequation #数学3 #大学受験 #理系 #勉強垢
#drawing
「最大になるときの交点」という系列の問題を解決します。
2)方程式さん
解を求めるほうの等式。
外見は若い男だが中身は4000歳オーバーのドシニア。過去に解の公式に関わった人間が不幸な顛末を迎えたことがちょっとトラウマ。
女性的な外見のわりに言動が荒い。口は悪いがフレンドリーで頼れる兄貴分。
問題をこのチノちゃんの水着の紐と考えれば嫌でも解く気になるのでは?
あああああああああああああああ!チノちゃんのちっぱいをもみもみするるるるるるるるぅううううううう!!そこをどけぇええええ!(解の公式発動)フォオオオアアアアアアア!!チノちゃんのちっぱいペロペロォオオオオオオオオ!
三日目西i26-a『たけのうち』で『アイドルと学ぶガロア理論』を再頒布します
5次以上の代数方程式には解の公式がないことを証明します
サンプルや詳細はwebカタログで公開しています
https://t.co/pF5rBNMbyS
1日目東パ54b『本質情報』で『アイドルと学ぶガロア理論』を頒布します
今回は導入として「5次以上の代数方程式には解の公式がない」ことをガロア理論抜きで示します(タイトル詐欺)
本文SS形式,おまけ漫画付きです
興味がある方はどうぞ~