はんのコのアンソロで描かせていただいた絵です〜
シチュエーションは1枚目は廊下で突然同級生に「はい、こっち向いてー!!」ってカメラ向けられたときの反応、
2枚目は図書室で調べ学習してる絵

すでに印刷してくださった方ありがとうございました〜! https://t.co/30KwrNoUJy

4 22

今回の差し替えシナリオ、学園イベントの延長戦『調べ学習 おかわり』として楽しむのもいけると思う

9 16

Twinkl ブログ✨
「今と昔の違いについておじいちゃん、おばあちゃんに聞いてみよう。昔と今の文化、常識、社会、暮らしの違いを学び調べ学習に活かそう。インタビューテンプレートもあり。」
https://t.co/J1DlauWJxx

0 5

どうやら私は風景などより細部の観察が好きみたい。なので図解描くのも結構好き。最近は医療系の依頼が来ないので脳みそとか血管とか神経描いてないな〜。illは、楽しい調べ学習シリーズ「骨のひみつ」PHP(中国語版もあります)#イラスト

0 4

【さくらんぼちゃん🍒誕生秘話】(秘話ゆ~程でも😇)
下書きまではアナログ派なので、今作も、紙×Friction色鉛筆💡水色はスキャナーで読み込んだとき、明るさ×コントラスト補正でキレイに消えるから便利💙
メモは今作の意識高い系宣伝ツイ(自称😇)の調べ学習の成果ッッ💪✨
https://t.co/1xJBdHpNBj

0 3

【さくらんぼちゃん🍒誕生秘話】(秘話ゆ~程でも😇)
下書きまではアナログ派なので、今作も、紙×Friction色鉛筆💡水色はスキャナーで読み込んだとき、明るさ×コントラスト補正でキレイに消えるから便利💙
メモは今作の意識高い系宣伝ツイ(自称😇)の調べ学習の成果ッッ💪✨
https://t.co/1xJBdHpNBj

1 3

調べ学習の成果☆一連の意識高い系「キウイちゃん」宣伝ツイートに☆(笑)「具体的な数字を盛り込む」「文字数は140文字ギリギリ」「改行しない」3ツのバズツイートの極意を盛り込んでいるョ☆「キウイちゃん」がゲット出来るのはツイートがバズっちゃう前の今だけッッ!(笑)
https://t.co/HiPKpgx2N8 https://t.co/ZygsQBzsOA

1 6

調べ学習の成果☆一連の意識高い系「キウイちゃん」宣伝ツイートに☆(笑)時と場合によるけれど、基本、紙とペンを使って手書きでメモを取るのが好き♡龍氏の特徴的な手書きの文字による一点物の「キウイ」メモ☆次回mintの の袋とじにしョ~かスら?(どこ需要★)
https://t.co/HiPKpgx2N8 https://t.co/TtNq7dbjMa

0 7

また調べ学習があって、たまたま同じ班(2人きり)になってしまう窪才………

ずーっと言い合いしてるから何も終わらないし結局再提出になるからこのあと数日間ずっと一緒にいる

2 9

豚・鶏の教え たくましく育つ
著:藤原 勝子
発売日:2022年6月1日

家畜たちについて学べる絵本。
豚も鶏も大昔から人間に飼われてきました。
親しみやすいイラストとわかりやすい解説で、子どもから大人までいっしょに楽しめます。
SDGs・調べ学習にもおすすめです。

https://t.co/VOCMeXWJC2

1 6

今日あった音楽の授業で描いたモーツァルト。
調べ学習で作曲家の紹介ポスターとして描きました。

0 2

6月1日発売の
『牛の教え』(ひたむきに生きる)
『豚・鶏の教え』(たくましく育つ)
先ほど無事に入稿しました。

家畜に親しみながらさまざまなことを学べる です。お楽しみに!


9 35

うちの代理君!
調べ学習した気分だ( ˙-˙ )テキトウダカラネ

0 5

⑩iPadで調査活動をしている子ども、発表している子ども

高学年くらいですかね。
教室や自宅で、社会科の調べ学習をしているしてそうなイメージ。
そしてそれをプレゼンにして発表。

0 1

ご提供8日目

本日は「調べ学習をしている子供」

ダウンロードはこちらから↓
https://t.co/iVCAQvGbIE


3 8

これ、壁紙にして学校の調べ学習で携帯使うの強くね?
…………………エロい、かわいい、きれいは正義。





0 0


八神マキノちゃんと!
眼鏡すこだ…初期の固めなしゃべり方も好きです ちびっこ達を調査と題していろんなところに連れてってほしい!舞も調べ学習とか好きそうだし…



111 183

で、これは何かというと再来週発表予定の修学旅行調べ学習の資料

仕事を増やすな

0 2

現在12歳の倉持よつばさんの著書『桃太郎は盗人なのか? 「桃太郎」から考える鬼の正体』(新日本出版社)

小5で取り組んだ調べ学習で、あの桃太郎に一部で「盗人」疑惑が掛けられていることを調査。
読み込んだ“桃太郎本”は、じつに200冊以上だそう😱
https://t.co/zX60hA2m3L

18 34