うつぼ草紙(諏訪緑)
玄奘西域記も好きだけど、和楽器好きとしましてはこちら。

0 2


先生の
続編
昔 行く本屋でずっと(?)西域記がおいてあって(笑) ちょうど敦煌の仏教美術講義真っ最中だし買わねばならねえなーで買ったけど良い話だよ。よんでくれ。

1 3

諏訪緑先生の玄奘西域記から玄奘でーす! ありがとうございました!

1 8

諏訪緑先生 先生からバトン頂きました😃
夜桜が好きなのね私は…🌸

次は

奥田まがね先生
河村ナヲコ先生

お忙しかったらスルー下さい🙏💦
もしお時間ありましたら宜しくお願いします🙇‍♂️

15 30

森山まみち先生 にバトンいただいたので、
見てもらう機会の少なかった過去絵を

個人的に素敵絵が見たいので、お願いしてもいいでしょうか

諏訪緑先生
新井理恵先生
よろしければ…
もちろんスルーでも全然かまいません!

12 51

●発売中●
古代ローマを舞台に、友情に篤い青年たちが腐敗した政治の是非を問う!

諏訪緑 先生の一大傑作【パピルスは神】は、ハーパーコリンズ・ジャパンより好評発売中です。
電子書籍も絶賛配信中♡

10 24

玄奘は「西遊妖猿伝」はじめ色んな作品で扱われてるけど、私のファースト玄奘は諏訪緑先生の「玄奘西域記」での長髪イケメン玄奘だったな。玄奘と突厥の美少年ハザクとの友情が尊くて読み直す度に「ぐうっ…おっ…」て見苦しい嗚咽を漏らしてしまう。めちゃくちゃ良いお話だよ…。

11 41

【明日発売】
✧-ALL新作&大ボリューム!! -✧映画みたいな恋大特集✧

ラインナップは・・碧ゆかこ先生、花津美子先生、大橋薫先生、岡本慶子先生、中山紗良先生、千村青先生、諏訪緑先生、中貫えり先生…が登場です。お忘れなく~(´∀`*)/

別冊ハーレクインVol.91 1月30日(水)発売です!

2 1

【明日発売】
✧-ALL新作&大ボリューム!! -✧✧映画みたいな恋♡大特集✧✧

ラインナップは・・碧ゆかこ先生、花津美子先生、大橋薫先生、岡本慶子先生、中山紗良先生、千村青先生、諏訪緑先生、中貫えり先生…が登場です。お忘れなく~(´∀`*)/

別冊ハーレクインVol.91 1月30日(水)発売!

3 3

●コラム紹介●
諏訪緑 先生 が釧路新聞でコラムを執筆! 
紙面で書き忘れたという連載【あっちゃんとリカの日誌】では、愛犬たちとの波瀾万丈の日々を楽しく綴っています♪ 
「別冊ハーレクイン」にて毎月連載中。

コラム掲載と忘れんぼ→ https://t.co/HbyRQzVcVo

4 6

諏訪緑 先生が推敲に推敲を重ねた傑作【パピルスは神】は、ハーパーコリンズ・ジャパンより好評発売中です!

11 15

「紙って最高だよ~♡」と語るのは、のちに史上初の編集者となるアッティクス。
気の置けない友人キケロ、お尋ね者のカエサルと共に、悪政を敷く権力者に法の精神を問う!

諏訪緑 先生が描く歴史ロマン【パピルスは神】好評発売中です。
電子書籍でも配信中♡

7 5

●●古代歴史漫画【パピルスは神】発売中●●
紀元前82年ローマ。正義感あふれる青年達ち、悪の独裁官に法の精神を問う! 
その青年達とは、史上初の編集者となるアッティクス、弁論家キケロ、そして後のローマ皇帝カエサル。

2000年以上経った今、彼らが遺した想いを諏訪緑 先生が紡ぎます。

15 15

●●あっちゃんとリカの日誌 プレイバック3●●
あっちゃんとふたりきりで先にお散歩した諏訪緑 先生に、床を踏みならして激しく抗議するリカちゃん。
でもリカちゃんならわかってくれるはず。改めてリカちゃんとお散歩へ出かけますが…?

続きは本日発売の「別冊ハーレクイン」Vol.79で☆

8 8

古代ローマの人々の思いがパピルスを通して見えてきます。
それは現代にも通じる法の精神───。

1000年後にも残したい名作【パピルスは神~キケロ・カエサル・アッティクスの記~/諏訪緑:著】、壮大な歴史ロマンを感じてください。
(ハーパーコリンズ・ジャパン発行)

7 11

●●●最近の夢幻燈2●●● 
【あっちゃんとリカの日誌/諏訪緑:著】
「別冊ハーレクイン」にて毎月連載中(月末発売)。
幸せわんこ生活エッセイ・コミック♡ 
シェルティ達の隠されていた個性が炸裂! ほのぼの、そしてかなり波瀾万丈な暮らしから目が離せません♪

5 6

古代ローマの人々の声をパピルスを通して読み解き、作品の礎とした諏訪緑 先生。
それは現代にも通じる法の精神───。
1000年後にも残したい名作【パピルスは神~キケロ・カエサル・アッティクスの記~】、壮大な歴史ロマンをぜひ感じてください。
発行:ハーパーコリンズ・ジャパン

8 11

【パピルスは神/諏訪緑:著】好評発売中&電子書籍配信中。

紀元前82年ローマ。正義感あふれる青年たちが、悪政をしく独裁官に法の精神を問う。その青年たちとは、史上初の編集者となるアッティクス、弁論家キケロ、そして後のローマ皇帝カエサル!
書店の おやっさんがいい味出してます。

10 8

【パピルスは神/諏訪緑:著】<古代ローマ>
紀元前82年。正義感あふれる青年たちが政治の腐敗を招く巨悪に挑む! その青年たちとは、のちに史上初の編集者となるアッティクス、弁論家キケロ、そしてローマ皇帝カエサル!!

5 1

【パピルスは神/諏訪緑:著】
正義と友情そして法だけを武器に、古代ローマの巨悪に立ち向かう3人の若者たち。主人公はカエサルの友人、そして後世では史上初の編集者とうたわれる青年です。
★ハーパーコリンズ・ジャパンより好評発売中★

6 1