//=time() ?>
3月ですね!!明けましておめでとうございます!!!ことよろです!!!!欲しいものリストからお菓子ありがとうございました!!!!!カステラ12本未だに食べきれません!!!!!!けもケット13申し込みます!!!!!!!講道館2巻描きます!!!!!!!!スケブもやります!!!!!!!!!ツイキャス毎日やります!!!!!!!!!!!!!!!
イベントで手に取れて良かったと思う1冊でした!
パズあに・歴史に詳しくない人でも楽しく読めて人物に対する補足情報もある丁寧な漫画です!
ギャグだけでなくハイクオリティな熱いバトルもあるので必見!
外伝の治五郎さんと四郎さんにほっこり☺️
因みに、私の推しは治五郎さんです!🐺
#講道館閑話
【感想ほしいです!】
極楽の漫画や創作活動に関する感想のリプライ、DMなどいただけるととても励みになります。
講道館閑話であれば #講道館閑話 のタグをつけて呟いていただくと定期的に巡回します。
↓マシュマロも設置してみました
https://t.co/E0ox4Y0Ncf
一言でも嬉しいです。お待ちしてます!
けもケット11 C-02「ごくてん」にて
パズあに二次創作漫画『講道館閑話 壱ノ巻』出ます!
散歩気分で江戸時代から明治へGO!しちゃう話。
公開している1~3話に加え、外伝1本+αの新規20P程が収録されます
A5/本文132P/¥1200です。何卒!
下記リンクから1~3話読めます
https://t.co/KOLcBKR7qO
もう一本作ろうと思ってたんですが落とします。。イベントの新刊は講道館1本です
(時間足りなくなってたけどこれならいけるであろうとネームを構築したところ、自分の漫画に解釈違いを起こすめんどくさいオタクになり心が折れました)
おっすセンパイ、おはようございます☆
知ってる?
江戸時代に寺田勘右衛門っていう人は、講道館よりも先に、直信流「柔道」っていう名称を使っていたんだよ。
今日も頑張ろうね☆
#おはようVtuber #新人tuber
#Vtuber準備中最古参になってください
#柔道 #柔術 #古流
けもケット11、ごくてん C-02にスペース頂きました。
とりあえず講道館閑話の新刊出します。
+αは怪しくなってきましたがサックリした一次創作ギャグを出せたらと考えてます
@Tayori_chan この頃は可愛いアイドル的な売り方であったと想像しますが、美人ですよね。たよりちゃんもお疲れ様でした。
若尾文子
大映「嵐の講道館」1958
本日は「柔道の父」こと嘉納治五郎の生誕161周年です。3年前の嘉納治五郎没後80周年に当たる2018年には、東建コーポレーション代表取締役兼会長の左右田鑑穂より日本刀を講道館へ献納いたしました。
https://t.co/v2ct5MeoUN
けもケット10は不参加ですが講道館閑話イベント合わせの通販目指して製作中です。
が、別の事情で本ができるか微妙なので、本ができなかったら3話だけでも出せる感じで進めてます。
【百年ニュース】1921(大正10)2月21日(月) 日本初の異種格闘技マッチ開催発表。米国のプロレスラー,サンテルが来日し,講道館の四五段の若者と対戦予定。嘉納治五郎館長も黙認。3月5~6日靖国神社相撲場で1万人集め興行成功も,これを契機に講道館柔道は実戦的総合格闘技路線から安全な乱取りルールへ。