怪談・牡丹灯籠を題材とした艶本「絵本開中鏡」(部分/画:歌川豊国)より。

3 18

豊国神社を出て、秀吉vs光秀 決戦の地「山﨑古戦場」へ移動🚙

まずは明智光秀が本陣を置いたと推定されている恵解山古墳へ‼️

史料によると光秀は「御坊塚」に本陣を置いたとされるが、具体的にどこを指すのか近年まで分かっていなかった。

この古墳は全長128m、古墳時代中期のものだが…⤵️つづく

8 99

本日ご紹介するのは、
豊国「市川八百蔵 嵐三八」

豊国は歌川派の開祖である豊春の門下の絵師で、透明感のある爽やかな作品によって役者絵の世界を席巻しました。
...

0 10

秋華洞、本日の新着浮世絵です。
豊国Ⅲ (国貞) 「松本幸四郎」
https://t.co/HeQmwj83ir
本日
描かれているのは「五代 松本幸四郎 」
鋭い目つきと高い鼻で「鼻高幸四郎」とも呼ばれ、彼が芝居で見得を切ると怖さのあまり、子供が泣き出したとの逸話もある。

0 7

イクサガミ 天
今村翔吾/著
講談社文庫

明治、廃刀令が発布されて久しく、豊国新聞なるものが、天龍寺に武技に秀でる者を集める広告を出す。怪しみながらも金が必要だと参加した愁二郎。それは"こどく"というゲームの始まり。生き残って東京へ向かうのは誰か。
三部作で今年続きが出るらしい↓

4 137

京都国立博物館周辺の三十三間堂、豊国神社、智積院の御朱印を頂きました。他二カ所は御朱印帳持った人がいたけど、三十三間堂は僕だけだった。
もしかして御朱印だけが目当てで、600円の拝観料を払う必要がある三十三間堂には来なかったなんてことないよな?

0 3

早く起きてもうたもっかい寝よう
観測者仲間へ この子引いてた筈ですがアドバイザーに置くとロウSPが無限に2ソウルスキル使うのでオススメです
金演出だったので豊国SPだと思いました違いました

0 1

やーっと豊国SP出た

4 44

  

おまけでヒューゴ、SSRになった

え、豊国さんと千雪関係ないって?

『いや、二人をより輝かせるなら逆に必須レベルだった、この人……』 https://t.co/HArSQg1pWn

0 0

 

出来上がり~

『明日だよ、豊国さんピックアップ』 https://t.co/NzyreTNCPE

0 0

🎉12/3(土) デジタルリリース決定✨
最新曲「SAMURAI IBUKI🍃」
歌酒 氏家エイミー
https://t.co/EFXkgzB27U

豊国酒造 9代目矢内さんの取材や、日本酒「一歩己いぶき」のコンセプトから着想を得て書き下ろした最新曲です😊🎤

一歩己を呑みながら、日本酒ムックの記事を読んで、BGMにぜひこの曲を🎵

7 48

豊国落書き

4 33

勝川春英と歌川豊国が(できれば勝川春好と流光斎如圭も)まともな扱いで登場する写楽のフィクションは存在するのでしょうか……
浮世絵の研究書ですらろくな扱いじゃないから、ムリか。

5 5

本日ご紹介するのは、
豊国三代「小柳 猪王山」

3画面にわたり、勇猛な力士の取組を描いています。

詳細はこちら:
https://t.co/AJwxPTDv0T

0 0

きょーうーと!
友達と新撰組展いってきた🥹💕
壬生寺付き合ってもらったあとは、友達が三十三間堂行ってる間に豊国神社行ってきた٩( 'ω' )و

0 2

「堀川晴嵐」
『義経記』堀川夜討の段の中でも特に悲劇譚として語られる一場面です。江田源三は主君に勘当されながらも戦場に舞い戻って壮絶な最期を遂げた義経の忠臣であり、国芳や豊国らが多くの浮世絵の題材にしています。

(無断転載厳禁)

1 27