//=time() ?>
人魚描くの好きなんですけど、アンデルセンオリジン以外は好きな話も映画もあんまりないな…あ、小川未明の「赤い蝋燭と人魚」は大好きだった。北の海にも人魚はいるのです…以前描いた北の海の人魚でまた次回😃#ファンタジー配色アイデア事典
次は京都!あと10日
二階健 写真物語展
「Red Candles And Mermaid Love~赤い蝋燭と人魚の恋」
4月14日(金)〜16日(日)12時〜19時 京都Wright商會 京都市中京区寺町三条下ル一筋目東入ル
入場料500円
毎日在廊しています⭐︎
設営完了!明日から三日間!沢山の方々に観てもらえますように⭐︎初めての方、久しぶりの方も是非♪
二階健 写真物語展
「赤い蝋燭と人魚の恋」
今から100年以上前に書かれた日本最古のダークファンタジー「赤い蝋燭と人魚」から着想した、新たな哀しい恋の物語。
東京… https://t.co/NVQL3ugHxQ
沢山の方々に観てもらえますように⭐︎初めての方、久しぶりの方も是非♪ 明後日3月31日から!
二階健 写真物語展
「赤い蝋燭と人魚の恋」
今から100年以上前に書かれた日本最古のダークファンタジー「赤い蝋燭と人魚」から着想した、新たな哀しい恋の物語。
東京… https://t.co/7jXcTo9Hxm
チマチマやってるディスプレイ投げるだけ
No.35 クックロビン/渡村 祈織
No.79 海に落ちたピアノ/鋏施瀬 零諳
No.83 赤い蝋燭と人魚/春夏秋冬 緋灯
#音十戯噺の楽園
いよいよ今月末🧜♀️
二階健新作写真物語展
「赤い蝋燭と人魚の恋」
3月31日(金)〜4月2日(日)12時〜19時 ギャラリーハッコウしゃ(東横線 都立大学駅) 目黒区中根2-13-17
4月14日(金)〜16日(日)12時〜19時 京都Wright商會 京都市中京区寺町三条下ル一筋目東入ル
入場料500円
#赤い蝋燭と人魚
こちらの作品は、個展「青い時」展示作品、小川未明の『赤い蝋燭と人魚』から5つのシーン。
コンペのために描きました。
かなり気分が落ち込んでいる時に描いたので、とにかく画面が暗いです。
細部にいろいろ描き込んでいます。
#わたしを作った児童文学5冊
『おばけのはなし』シリーズ
ちくま文学の森 『恐ろしい話』
『半日村』
『赤い蝋燭と人魚』
あとオーディオブックかなにかの『日本昔話100』(うろ覚え
#エレストイラコン応募作品2022
#エレスト創作部
オリキャラ部門で応募してましたが……入選ならず😭❤
またの機会に頑張ります〜!
(赤い蝋燭と人魚モチーフです)