小川未明/赤い蝋燭と人魚

23 138

人魚描くの好きなんですけど、アンデルセンオリジン以外は好きな話も映画もあんまりないな…あ、小川未明の「赤い蝋燭と人魚」は大好きだった。北の海にも人魚はいるのです…以前描いた北の海の人魚でまた次回😃#ファンタジー配色アイデア事典

6 66

次は京都!あと10日

二階健 写真物語展
「Red Candles And Mermaid Love~赤い蝋燭と人魚の恋」

4月14日(金)〜16日(日)12時〜19時 京都Wright商會 京都市中京区寺町三条下ル一筋目東入ル 
入場料500円

毎日在廊しています⭐︎

14 65

設営完了!明日から三日間!沢山の方々に観てもらえますように⭐︎初めての方、久しぶりの方も是非♪

二階健 写真物語展
「赤い蝋燭と人魚の恋」

今から100年以上前に書かれた日本最古のダークファンタジー「赤い蝋燭と人魚」から着想した、新たな哀しい恋の物語。

東京… https://t.co/NVQL3ugHxQ

23 72

沢山の方々に観てもらえますように⭐︎初めての方、久しぶりの方も是非♪ 明後日3月31日から!

二階健 写真物語展
「赤い蝋燭と人魚の恋」

今から100年以上前に書かれた日本最古のダークファンタジー「赤い蝋燭と人魚」から着想した、新たな哀しい恋の物語。

東京… https://t.co/7jXcTo9Hxm

43 126

いよいよ来週から三日間!沢山の方々に観てもらえますように⭐︎初めての方、久しぶりの方も是非!

二階健 写真物語展
「赤い蝋燭と人魚の恋」

3月31日(金)〜4月2日(日)ハッコウしゃ 東京都目黒区中根2-13-17
鑑賞料500円

毎日在廊しています⭐︎


39 124

[個展開催まで二週間!]

二階健写真物語展「赤い蝋燭と人魚の恋」

3月31日(金)〜4月2日(日)12時〜19時 ギャラリーハッコウしゃ(東横線 都立大学駅) 目黒区中根2-13-17 入場料500円


30 87

チマチマやってるディスプレイ投げるだけ
No.35 クックロビン/渡村 祈織
No.79 海に落ちたピアノ/鋏施瀬 零諳
No.83 赤い蝋燭と人魚/春夏秋冬 緋灯

0 7

いよいよ今月末🧜‍♀️
二階健新作写真物語展
「赤い蝋燭と人魚の恋」

3月31日(金)〜4月2日(日)12時〜19時 ギャラリーハッコウしゃ(東横線 都立大学駅) 目黒区中根2-13-17

4月14日(金)〜16日(日)12時〜19時 京都Wright商會 京都市中京区寺町三条下ル一筋目東入ル 

入場料500円

35 142

テーマがおとぎ話ということで、
小川未明の赤い蝋燭と人魚を描きました

15 61

こちらの作品は、個展「青い時」展示作品、小川未明の『赤い蝋燭と人魚』から5つのシーン。
コンペのために描きました。

かなり気分が落ち込んでいる時に描いたので、とにかく画面が暗いです。
細部にいろいろ描き込んでいます。

1 3

『赤い蝋燭と人魚』 / そして胴から下の方は、人間の姿でなく、魚の形をしていましたので、お爺さんも、お婆さんも、話に聞いている人魚にちがいないと...
https://t.co/qbfOp7zPz2

1 4


『おばけのはなし』シリーズ
ちくま文学の森 『恐ろしい話』
『半日村』
『赤い蝋燭と人魚』
あとオーディオブックかなにかの『日本昔話100』(うろ覚え

1 10

「赤い蝋燭と人魚」

17 65

6月21日はキャンドルナイトの日
に、ちなんだ絵本

【赤い蝋燭と人魚】

身重の人魚が、生まれてくる子の北の海での寂しい暮らしを案じ
優しいと伝え聞く人間に託そうと
海辺の町の山上の神社で産み落とします

娘は信心深い蝋燭屋の老夫婦に拾われて美しく成長しますが…

ホラーチックな名作童話絵本

1 108

【ろうそく】
直径5cmほど
子どもの頃から好きな、小川未明の「赤い蝋燭と人魚」から

4 16



オリキャラ部門で応募してましたが……入選ならず😭❤
またの機会に頑張ります〜!
(赤い蝋燭と人魚モチーフです)

8 60

佐野洋子『100万回生きたねこ』
小川未明/酒井駒子『赤い蝋燭と人魚』
ガブリエル・バンサン『アンジュール』

0 12