//
見たことのない赤本…📕⁉️
\\

『てくてくっ!秘密リサーチ』
第25話 無料公開中✨ 

🔽コチラ🔽
https://t.co/VuZ8v8EdZ7

8 51

3.ゼオン
4.5.赤本組
お兄ちゃん2の出番待っとるよう https://t.co/A3UI1rytIb

5 13

ジオン工科大学の赤本を見て
ジオン体育大学を思い出してしまった

11 61

5月3日に開催されるSUPER RTS!!2025に参加します!

そこで頒布予定の新刊兎赤本のサンプルのお知らせです。この表紙以外HADAKAでパンツ履かせられなかったので下記リンク先にてお願いします。

よろしくお願いします!
https://t.co/eKlOECdVH4

13 60

7月に出したいな〜と思ってる兎赤本の表紙(仮)

23 240

市赤本完売しましたので段階的にWeb再録します!!(ページ数多いので)
何分割かでポイピクにあげた後に全てまとめたものをpixivに載せる予定ですよろしくお願いします

https://t.co/aTxvF8Zkaa

8 15

(web再録)観赤本・全く意味がない(1/6)

83 741

市赤本「五月雨」が完売いたしました!長い間ありがとうございました!!

6 44

アルドくんの一番初めに出した蒼赤本の表紙絵リメイクを描いてます

13 66

【漫画をより面白くするための打ち合わせ方法】(2/3)
まず回数を重ねて「慣れる」のが大事 そこからが本格的な打ち合わせが始まる

6 58

【漫画をより面白くするための打ち合わせ方法】(1/3)

漫画家志望さんはぜひ参考にしてください

50 229

【ボツのダメージを軽減させる防御術】(4/4)
初心者はボツを受けると気持ちが撃沈しそのままやめてしまう。だが「受け身」が取れるようになるとボツのダメージよりその後のアドバイスの方が価値が高まるので何度でも打ち合わせするようになる
まず回数を重ねよう

9 33

【ボツのダメージを軽減させる防御術】(3/4)
実はボツには「質」と「グラデーション」が存在する。長く続けているプロの漫画家はタフなだけでなく全員それが見えるようになっており、見えるようになればボツの「受け身」がとれ、ダメージを激減できる

11 38

【ボツのダメージを軽減させる防御術】(2/4)
プロ漫画家を目指すには「ボツ」を逃れるのは不可能。
しかし防御方なら様々ある!
プロの防御術を少しだけ教えます

12 29

漫画打ち合わせ必須スキル
【ボツのダメージを軽減させる防御術】(1/4)
この技を習得すれば連続投稿やボツ直後の漫画制作が可能になります
ぜひ習得しましょう

50 170

安赤本、入稿…しました…
超急いで描いたので普通に誤字ありそうだし、そもそも原稿自体久しぶりすぎて必要なもの全てを忘れているので不備がある気がしてならない…許して…
そして表紙も表と裏逆に描いてたの直しましたwww

0 34

【連絡力と捨てネームの特性と効果】(3/3)
「捨てネーム」の特性
・新ジャンルを開拓できる
・本命じゃないし遊び感覚なのでボツのダメージが低い
・間を空けずにすむ
・情報を聞き出せる
・編集さんに好印象を持ってもらえる
いい事ずくめです ぜひ覚えましょう

14 73

【連絡力と捨てネームの特性と効果】(2/3)
出版社の打ち合わせはさまざまな「疎遠になるタイミング」があります。そこで疎遠にならないためのちょっとしたコツの話です

10 65

覚えておこう。打ち合わせ必須スキル
【連絡力と捨てネームの特性と効果】(1/3)
漫画家志望者や作家志望者必見です。できるだけで出版社との打ち合わせがスムーズになります
 

113 600

【自分の漫画をボツから救い出す方法】(3/3)
「受け身」を取るとはどう言うことか?
まずボツを受けた時の自分の心理状態と対策を知らねばなりません。
100回の打ち合わせで何を学ぶべきか、どう言う姿勢でいれば受け身を取れるようになるかを記しております

10 69