明日もバタバタだぁ・・

季節限定ヒーロー、今年も登場!
その名も『仮面サンターX(クロス)』!
聖夜に疾走る赤い閃光・・・君は見たか!?

過去絵の色味を調整し直しました。
ついでにロゴも描いちゃいました。


 

19 257

走る赤ちゃんかわいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0 3

. 『闇に走る赤い残光』
(Red Afterglow Running in the Dark)

1 8

糖匪の短編集《奥德赛博》(2021年6月、後浪)は8月1日に発表された2022宝珀理想国文学賞のショートリストに選ばれました。
『中国女性SF作家アンソロジー 走る赤』に収録された「無定西行記」も収録。

4 11

『走る赤』という中国短編SF小説集をご紹介。

中国で活躍する現代女性作家十四人の作品を集めた、日本版オリジナル・アンソロジー。

その中の「珞珈」を読んでみました。
「もしブラックホールに入ったらどうなるか」

面白くて温かいストーリーです。おすすめ!

学生と一緒に読んでみたい。 https://t.co/03SsLIj6VT

8 34

『走る赤』、本日発売!
14作品の中で日本の読者が一番好きなのはどれなのか、気になります。

3 13

⑤『中国女性SF作家アンソロジー 走る赤』https://t.co/jf47DbEZlp
宇宙や異世界を旅し、ヤマネコは歴史を見つめ、植物状態の少女がVR世界を駆け抜ける−。最前線で活躍している中国の女性作家14人が放つSFアンソロジー。#本日発売

1 13

『中国女性SF作家アンソロジー-走る赤』に収録された「珞珈」は靚霊さん本人も結構好きな作品だそうだ。2019年「春節SF祭り」の「故郷オデッセイ」というテーマのもとで、武漢市(靚霊の故郷)の珞珈山を背景に書かれた作品だ。中国語版は靚霊初の短編集『月亮銀行』にも収録。#中国SF読者クラブ

1 10

4月7日に武甜静・橋本輝幸編/拙編訳『中国女性SF作家アンソロジー 走る赤』が出ます。日本でも海外の女性SF作家の作品はたくさん翻訳されています。ただ、女性SF作家の作品のみを集めたアンソロジーとなると珍しいような気が。 私の調べが甘いと思うので、ご存知の方はご教示いただければ幸いです。

18 50

【これから出る本】2022年4月7日、刊行予定

『走る赤:中国女性SF作家アンソロジー』
武 甜静(未来事務管理局),橋本輝幸 編/大恵和実 編訳/中央公論新社/税込2,420円
https://t.co/5jzgFwfuT7

いま最前線で活躍している中国の女性SF作家14人の傑作短篇で紡ぐ、変幻自在のアンソロジー!

29 55

4月7日刊行の『中国女性SF作家アンソロジー 走る赤』、拙訳は歴史に想を得た2作です。

非淆「木魅」は、幕末とおぼしき日本を題材にした妖怪百合SF!

糖匪「無定西行記」は、男2人の奇妙で遥かな旅路を描くロードノベル!

どちらも主人公2人の関係性が見所の一つです。 https://t.co/aMWZSDuLX8

11 25

Let me share the cover of our co-edited '#走る赤' (The Running Red: All-female Chinese SF anthology) that will be out on 7th Apr. in Japan!
It has 14 authors includiing Xia Jia, Hao Jingfang, , , , Congyun 'Mu Ming' Gu and more!

16 53

九頭竜線を走る赤い気動車。

14 66

KASABA祭ハロウィンパーティに現れた「怪人・走る赤ずきん!」
こんな調子じゃなかろうか🤔

6 42

新しいイラストを公開しました!
タイトル「運動会で走る赤組の女の子」

てがきっず - 可愛い手描きイラスト / 保育園・小学校・PTA向けのフリー素材

https://t.co/Eem5hli1WT

%IMG%

0 0

新しいイラストを公開しました!
タイトル「運動会で走る赤組の男の子」

てがきっず - 可愛い手描きイラスト / 保育園・小学校・PTA向けのフリー素材

https://t.co/EN92CTBXc2

%IMG%

0 0





闇に走る赤い仮面
それは正義のしるし
(´・∀・)ノ -=≡ 卍 シュッ!

5 25

【鉄道擬人化】EF510形3号機「富山燈吾」
語呂がいいせいかよく後藤さんと呼ばれている。
結構大柄(186cm)だが人懐っこい性格。同じ路線を走る赤江とは仲良し。
かつて寝台特急を引いていた色違いの兄弟がいるらしい。

0 4

パイロンコースを走る赤乃さん()とビートちゃん描きました!(唐突)

14 20

亜人含めるなら、紅界に多く暮らすホロ族は人間の肉を食べる種族。とがった耳と角、赤い目とそこから走る赤線模様と観特徴も多い。エリクは隠して人間界に暮らしてたり。
葉栗は好きで食べてるわけじゃないけど殺した人の処理として調理して食べてるよ(内蔵は売ってるらしい)。

1 17