美学・人間工学・機能性に富んだ近代的でミニマリズムなデザインを取り入れた「Ray(レイ)シリーズ」
珊瑚をイメージした華やかな色合いのコーラル。ペン先は中字と左きき用をご用意♪     

1 3

趣味の文具箱見てたらガラスペン欲しくなっちゃうな〜繊細すぎてすぐ割っちゃいそうだけど…。瓶に入ったカラーインクもたまらん。

0 8

9/5木 発売の趣味の文具箱51号は恒例のインク特集。
恒例となった付録(蛇腹折り)インクカタログは、51号では2つあります。
①「ペン&インクブランド」編
②「ショップオリジナル」編
合計約1500色のインク色が一覧できる予定です。お楽しみに。

353 703

『イラストレーターのご紹介』5/23

【第5章】
飲食店での大阪人の見つけかた/萩原まお(

出版、メディア向けイラスト、漫画を制作。エイ出版「趣味の文具箱」にて「マオのブングな日々」漫画連載中! 日本文具大賞・機能賞受賞「himekuri」のイラストを担当。

7 22

【2017.12.8発売】趣味の文具箱 vol.44 特集は「インク沼へ、ようこそ!」。ますます色数を増している万年筆インクの最新情報を集めています。付録「万年筆インクカタログ」には史上最大級の全602色を掲載。ぜひご覧ください! https://t.co/lzSIZp6H8E

318 241

12/8発売「趣味の文具箱vol.44」の表紙はこちら。
特集は「インク沼へ、ようこそ!」です。お楽しみに。

224 180

【2017.9.8発売】趣味の文具箱 Vol.43「良い紙で書きたい!」。ペンやインクとの相性によって、多様な書き味を生み出すノートや手帳、リフィル、便箋などの筆記用紙。そんな“書かれるもの”としての紙に注目しました。
https://t.co/Fsjk4IAuTd

7 16

お題「ペリペリ」に対し、KUNISAWAのペリペリ(菅)とロディアのペリペリ(清水)#文具大喜利

2 5

当店の文具カウンターでは、#趣味の文具箱 の創刊号から13号までを備品として展示しています。
販売することはできませんが、カウンターでご覧いただくことはできます。

お時間がある際には、是非。(c)

2 0