【無料講演会 路上博物館‐岡山臨港鉄道】
5月3日(水、祝日)にTSUTAYA AZ岡南店で、岡山文庫の路上観察マスター、河原馨さんの講演会を開催いたします!河原さんと一緒に岡山臨港鉄道や岡南地域のことを話しましょう。是非ご参加お待ちしております。

8 29

🆙【仙台とストリート文化】ステッカーボム・グラフィティアートの世界・仙台発の話題アレコレ【ウラロジ路上観察】
https://t.co/wWmvp5dC1A

7 6

🌸今後の予定🌸
5/8(日)COMIC1☆20 【C42b】東京ビッグサイト東

5/14(土)18時〜あおいうに生誕祭 あかね

5/22(日)11時〜路上観察クロッキー会 渋谷

5/28(土)14時〜人力マッチングアプリ彼氏募集パフォ 六本木

7/21(木)〜27(水)Art Lab Group展 渋谷hikarie/8 cube  

9/4(日) COMITIA141

5 9

🌸5月の予定🌸
5/8(日)COMIC1☆20 【C42b】東京ビッグサイト東

5/14(土)あおいうに生誕祭 19~23時 早稲田あかね

5/22(日)路上観察クロッキー会 11時〜 渋谷

5/28(土)彼氏募集パフォーマンス 六本木

0 2

痕跡をみるということは、事件調査、絵画分析、路上観察、考古学や作り方や出来方、環境や状況を知る、復元を知る一歩と思う。

土偶土器をみてる感想を読むと、形式、プロポーション重視で、素材感や割れ方、発見場所の話は少し調べにくく。
痕跡を見るリテラシーが見易く伝わる技法があるといいな

0 1

「散歩や旅、路上観察などのイラスト」で、この作品が追加採用されたーーー❣️
しかもアレンジ作品2種のご依頼も!!!
急に忙しいけど嬉しい😆😆😆

0 6

192点の中から選ばれました!
旅や散歩、路上観察などがテーマ。学生時代「江戸東京たてもの園」でバイトしてたのもあり、共感!ぜひ一緒にお仕事させていただきたかったので嬉しい😆
4点提案して、採用はゆるめ手描き水彩タッチの看板建築。これはクライアント様からご要望いただいての制作でした。 https://t.co/2BZ6Mga4CK

0 4

チュウソツシスターズ1stアルバム『チュウソツシスターズ2018』のジャケットイラストは、制服研究家でイラストレーターの森伸之さんによるものです。1985年、ロングセラーとなった「東京女子高制服図鑑」を上梓されました。また路上観察学会・赤瀬川原平氏に師事し、考現学の研究者でもある森さんは、

5 18

本日5/3日曜日はC98二日目。西や25a「南洋文芸通信社」で、蓬莱学園路上観察学研究会30周年記念交流誌「On the Road 28」を委託頒布しています。東京ビッグサイトで僕と握手!#エアコミケ

3 6

12/29日 二日目 南2カ-05a「南洋文芸通信社」にて、 路上観察学研究会創部30周年記念交流誌「On the Road28」を委託頒布します。ぜひ皆さんお立寄りください。夕方から蓬莱宴会も開催します。 https://t.co/E3FKvCpE4M

4 5

【雑貨】ステッカー、マグネットステッカー各種。Counterfeiter'sさんにて。(4F)
         

4 9

【雑貨】ゼンリンさんより、当日販売される、素敵な地図関連グッズの写真が届いています。(4F)。
         

6 17

【雑貨】地図会社が作った日本がわかるトランプ。東京カートグラフィックさんにて。(4F)
             

4 9

ウェブメディアM.E.A.R.Lの「street review」にて書いた、『孤独のグルメ』と赤瀬川原平らを繋げる小論「「前衛」のミーム - 『孤独のグルメ』と「路上観察」」が公開されました〜!
https://t.co/1xIqMWBZFv

5 19