おはようございます
ATの踏み間違い

143 574

参考になれば・・・踏み間違い事故漫画、載せるのドキドキしてる。#NAPBIZブログ更新速報  

https://t.co/TXkvtXLM3y

0 3

今日の大阪暑い・・・

「踏み間違い事故」の漫画で炎上してから
すっかりコメント欄は怖くて見れなくなったチキン・ヒトミですが

これからも好きな漫画を描いて投稿し続けます。頑張ります。

読んでくださりありがとうござい… https://t.co/LiHZyObL5P

0 0

安倍元総理大臣のニュースと、
この漫画では踏み間違い事故のことと、
この4.5日はとてもじゃないけど漫画を描く気になれず

glocal_world_glc さんにお願いして漫画のお仕事を休ませてもらいました。
ありが… https://t.co/thlwYgNUzj

0 2

いえ
同居人が日産ディーラーでワンペダル機能付きの車買いましたが、市街地での踏み替え操作が減るので疲れない。アクセルを離すだけなので踏み間違い防止にも繋がる

との説明だったのでディーラーでは市街地のワンペダルは推奨動作でした。

現にe-Pedalの公式説明にもあるので…

42 124

アクセルとブレーキ踏み間違い
コンビニとかって
店に突っ込みやすい形の駐車場になってるよね
まずこれを改善できる場所は早く変えた方がいい
ただ踏み間違いに関しては
場所関係ないんだけどね😅
今更マニュアル車は増えないだろう
     

0 0

自動車の運転は、実際にMTのほうが運転しやすいです。
止まりたいときに左足でクラッチを切る癖がついて、ペダルの踏み間違いをすることはありません。また、高速運転や坂道などでも、自分で速度を調節できて、快適な走り心地です。

0 3

くれちゃん!来てくれてありがとう(*´ェ`*)
まさかの元同業者!
思わず会話に盛り上がってしまい、皆さんを置いてけぼりにしたのは申し訳ないです・・・
けど、どうしても気になってたこともあったので・・・

うん、アクセルとブレーキの踏み間違いね(´・ω・`)

0 3

<安全運転装置(ペダル踏み間違い時加速抑制装置)普及促進事業を始めます>県内在住の高齢運転者(70歳以上)が、県内の協力店舗で後付けのペダル踏み間違い防止装置を購入・設置する場合、熊本県交通安全推進連盟がその費用の一部を負担(最大3万円)します。詳しくは
https://t.co/mMLMbUyqAD

38 117

「高齢ドライバー・アクセル・ブレーキ踏み間違い・危険運転・交通事故・追突事故」のイラスト https://t.co/Gh3AwbYnEZ

0 0