//=time() ?>
📢お知らせ
西東社さんより本日発売の「空と海と大地の言葉辞典」にイラストを数点掲載していただきました。是非お手に取ってみてください📚
本日、『空と海と大地の言葉辞典』が西東社様より発売されます。
様々な心地よい言葉が多数収録されています。
また、言葉のみならず、イラスト、色、使いやすさにもこだわられている一冊です。
私のイラストも掲載いただいてます。
御興味ございましたら是非。どうぞよろしくお願いします
西東社様より7/11(金)発売の
「空と海と大地の言葉辞典」にイラストを掲載いただいております。
人気イラストレーター約50名のイラストを100カット以上掲載!✨
どうぞよろしくお願いいたします。
玄光社様より7/23発売の新書の試し読みを頂きました!
拳銃から戦略、組織と様々な内容を網羅、ミリタリー知識少ないので助かる…😭
英語表記や国・時代の解説は創作の設定やディディールアップに即役に立つ、まさにミリ創作のための本!
次は民間系の辞典出ないかな…!
#創作のためのシリーズ #PR
リベラル社さんから発売予定の『夏の辞典』にイラストを2点掲載いただきました!夏にまつわる様々な言葉を美しい写真やイラストと一緒に楽しめます。こちらは紫陽花のほうの作品です。この辞典を読んで今年の夏を味わい深いものにしようと思います😊 #夏の辞典
amazon
https://t.co/OCm6nOcCnq https://t.co/k6KkNAggZd
リベラル社から出版される『夏の辞典』に、雨のイラストを2枚お描きしました。
夏の言葉や作品が詰まった本です。
ぜひ手に取ってみてください!
#夏の辞典 https://t.co/Q9q2rhUGwF
この度こちらの書籍、『夏の辞典』にて「向日葵」「Invitation」「ただ君に晴れ」の紹介をイラストでお手伝いさせていただきました!
(画像は「Invitation」のイラストです)
よろしくお願いいたします! https://t.co/PpRaPaMqUr
かわいい【可愛い】[形]
#藤田ことね のこと。(1)ことねを先祖とする愛らしい存在。(2)ことねを語源とする音変化。(3)ことねを権化とする概念。
─ ぴかるん国語辞典『The 1st Period』SS DAY1
のび太が玉子(母親)とのび助(父親)から貰った
クリスマス&誕生日プレゼント(一部)
学習ゲーム
偉い人の本
ペン字手本
なわとび
百科辞典
…ちょっとどころか、かなり悲惨やね…
#テニプリコラボのここをみて
デカ過ぎんだろ⋯の辞典、文字数オーバーで【コラボ】の文字が消えてあまりのデカさに驚く海堂の台詞みたいになってる🐍 https://t.co/ZjG2fmZ55X
ロマサガ1は自分の中でナンバー1ゲームソフトと言っても過言ではないくらい好き。 あんなに想像力や世界観の深さを感じさせてくれるゲームは他にはなかった… ゲームソフト・攻略本・CD・大辞典とこうすべてがよかった
そういえば貼ってなかったけど来ていただいてます 道誉さんには近い内に派手と目立つの正しい意味が載ってる国語辞典をプレゼントしよって思ってます
#C105
#SerialExperimentsLain
初日のカ 23a 雨月会館 です。
厳しいスケジュールですが新刊頑張ります。
lainの二次創作小説を書いてます。
プレステ版lainの語彙辞典を展示してます、分厚いですが一読の価値あり
○凶木通:わざわいあけび
八戸市、つがる市、鶴田町、五戸町などでいう俗信。屋敷内にアケビの木を植えてはならないというもので、八戸市、五戸町では凶事が起こるのでこれを植えてはならないとされる。
【ちなみ紋様】
木通華葉(あけびかよう)
木通立湧(あけびたてわく)
#あおもり俗信辞典
#C105
#SerialExperimentsLain
29日参加 カ 23a 雨月会館
lain二次創作小説本頒布
展示のみでプレステ版lainの語彙辞典もあります。
分厚い辞典ですが、一読の価値あり
「妖怪学校の先生はじめました!」
劇中の妖怪辞典イラスト 9話から「烏天狗」。
辞典のイラストは劇中内の世界の辞典の絵なので、あまり劇中キャラクターには寄せない雰囲気で描いてます。
#妖はじ