夏のワンピは涼し気でよいですな・・・! とくにストーンとした体型だとさらに涼し気・・・!!!(異論は認める というわけで、諸般の事情により合法□リ化&農機具部顧問化したサボテンのおねえさん(?)にワンピースを着せてみましたぞ。夏のワンピは至宝・・・!!!

47 169

バレンタインデーも近いので、チョコネタを。
農機具まんがなら、もしかするとこんなかんじで農機具とそれにまつわるまんがを1ページでまとめていくのが、しっくりくるのかもしれませぬな。

12 52

ハイエンドなハンコンにはそんなに興味が無いのですが、農機具用のハンコンと大型トラック用のハンコンは凄い欲しいと思っちゃいました笑🫠


https://t.co/OYrIJSFp2V

33 254

手箕を使ったお米の選別をしましたぞ。腕に来るぜェ! なんという筋トレ・・・! やってみて農業機械の偉大さがわかりますな。唐箕は神器、コンバインにいたってはもはや数世紀先のオーバーテクノロジー!
というわけで、せっかくなので知見をまとめましたぞ!

27 82

「み。」
すこしまえに千歯扱き・足踏式脱穀機・唐箕などのむかしながらの脱穀・選別用農機具の現物に触れる機会に恵まれましてな。せっかくなのでそのへんのネタを描こうかと。やはり古式ゆかしき農機具はアツイ!
というわけで、表紙というか扉絵っぽく。

40 128

おはようございます
今朝の新聞を読んでいたら地方版に農機具の中古販売の広告が出ていて、自分の住んでいるところが田舎だと改めて実感しました

7 21

カロリーシリーズのつづきですぞ。これでこのシリーズはおしまいっ! ちょっとだけ百合風味(刺激ひかえめ)。
https://t.co/hMFpOyg36v

16 65

グッズ化の野望
LINEスタンプ→済
農機具→未
フィギュア→未

1 4

田植え枠を押す(転がす)。てるちん、ちからもちなのです。
そういえば、ぽーずれんしうの影響なのか、頭身が高くなってきてますな。5頭身ぐらいでちょうどいいかとおもってたんですが、6頭身ぐらいも捨てがたいやも。もともとはそれくらいで描いてましたし。

10 38

そろそろ田植えの季節ですな、ということで。
ぽーずれんしうでたくさん描いたおかげか、全身のポーズは複雑なものでなければわりとサクサク描けるようになってきましたぞ。ただ手指などのこまかい部分ができてないので、次はそのあたりを練習した方がいいかもですな。

13 55

農機具×JK=∞、ということで。
てるちん、これくらいのちんまり感がジャストフィットですな。なかなかいいかんじにこなれてきましたぞ。おなかのあたりとか。

27 87

きょうの妖怪 通算7691体目【賜の米】とびのこめ。お正月に鏡餅・家の各所・田んぼに供えたり、竃・農機具・勝手道具とかに結びつけてあげたりしてお祝いするお米。七草粥にも入れられます。https://t.co/2cvpKGbbvv

14 34


新刊こんな感じです
なんかテック系で農機具やるイラスト集
日曜 西 ふ46a キハル屋です
会場では新刊にこのイラストのポストカードをおつけする予定

187 1373

収穫の秋!


ひとつ前に描いた新米(てる)の絵とくっつけるつもりだったんですが、視点を考えずに描いてしまった結果、うまく合成できないことに気づいたのでやめました。無計画に描くからこうなる笑。

27 113

通勤途中、偶然作業中通りかかって気になってる栽培風景。パイプが農機具かの判断は師匠に委ねます。
通り掛かる度にフサフサの葉に癒される。#てみっ  とりあえず、ラフ。仕上げと続きはボチボチ。

1 6

重機・農機の「ヤンマー」によるロボットアニメ『未ル』が2024年に公開へ。ロボット原案はヤンマーの社内デザイン室が担当
https://t.co/9BeozNlrym

住環境を守るべくロボットと関わりながら成長していく主人公を描く。脚本は『機動戦士ガンダムSEED』などロボット作品に参加してきた森田繁氏が担当

10430 22157

きなこ餅さんこんにちは😃
ビニールハウスにいると農作業っぽい雰囲気ですが、女の子が農機具を持ってると私なんかは「ひぐらしのなく頃に」を連想してしまいます😅
背景が山道とかだったらさらにそれっぽくなってざわざわした気分になりそう😳

0 0

親と別経営の作物。
これ意外と農業では少なくない。

農機が別に買い足さないといけなかったり、効率という面では同じ経営体でやるより劣るけど、

何より精神衛生的にははるかに楽なんですよね🤫

17 200