精霊馬は調理されるし送り火は焚かれない

544 7220

まいとし五山送り火を吉田山山麓で見るの 大の字が大きく見えるのとこういう日常景が重なるから好きなんだよなと写真見返し再認識する

0 22

今日は五山送り火!
お盆も終わりですね

3 28

本日 『#月遅れ盆送り火』でした🥒🍆

今日は 五山送り火 🔥
台風の影響 が心配されましたが、無事に点火されたみたいで良かったです😊

ご先祖様が無事に帰られますように…

本日も皆様、お疲れ様でした✨🍻🎶

17 77

五山送り火です

0 3

今日は五山送り火である。
あくまで宗教行事であって観光行事ではないので「大文字焼き」と言うな。
これでご先祖様を送ると京都の夏は終わるのだ。 (1/2)

0 0

ここじゃお盆が終わっても霊が帰ることは無いんだ。
だから幽世からお迎えが来るんだよ…デカいヤツがな。

―送り火ランチャー射手より

657 3710

…送り火終了…今年のお盆も終わりますた😌

29 158

折角なので毎年お盆に再掲してる迎え火/送り火槍でも上げるわね

26 62

お盆の送り火にちなみ再掲
奈落へ還る

17 94

寝る前の一服☕️
今日は盆迎え火の日。

迎え火は8月(7月)13日の夕方に。
送り火は8月(7月)16日の夕方に。
先祖の霊を迎える目印が「迎え火」。
お見送りが「送り火」よ🔥
火を焚く代わりに盆提灯を灯すこともあるわ。
そろそろお墓参り行かないと🙏

お疲れ様☺️
おやすみなさい、良い夢を🌙

10 58

【弐の巻】送り火を前にした盆を迎えた夏の京都の街に、死した者達が帰宅する。媛生の家にも異界から帰宅する家族がいた。媛生の祖父である草薙源蔵。どう見ても生きた人にしか見えないと、ダイゴは困惑するが…。


1 2

 『この世の果ての妖精譚』この世と常世の境目を描いたシリーズです。「火炬(かきょ/意味はたいまつ)」という蓮と盆の送り火から連想し、魂を火に見立てて、中華圏で願いを書いて飛ばす天灯と組み合わせました。常世っぽく仙女服を着せ、背景には鬼百合(鬼:中華圏で幽霊)を添えました

6 19

8月16日送り火。んじゃまた来年な

205 1702