試験再現絵できました!
当日は私のケアレスミスにより時間がわからなくなるというトラブルがあり😂😂もっと情緒不安定なタッチだったと思われます😂😂今見ると、パースも変だな…でもパースを見る試験ではない…と信じたい。
試験時のアイデアスケッチ添えて。

1 93

もしかしたらこれが最後の集大成?
節分リベンジ(2枚目画像は前回の。異年齢)
前回の反省、人物の大小の不自然さを修正したつもり。
園児を目立たせるために青鬼にするかちょっと迷ったけど、ここはやはり画面全体の華やかさを優先して赤鬼に。

1 27

虫観察リベンジ
これにて本日のうちどめ〜♪
ちなみに2枚目は途中で投げ出した前作。やはり見切り構図はまとめるの難しい。単調になっても、引いて全身を入れる方が描きやすいし伝わりやすいな。

0 23

まさかの焼き芋パーティ
45分ジャスト
新聞紙遊びの時も思いましたが、無機的な無彩色(モノトーン系)の質感表現難しいですね💦
アルミに包まれた芋を描いたのですが…😅
芋ってわかりにくいので、アルミを剥いて芋を頬張ってる子の人数増やせばよかった

0 23

流行中のお題パラバルーンに挑戦したよ。
楽しかった!
私はパラバルーンといえば、中からの景色をイメージする。娘が0歳時代に行った支援センターで、こうやって遊んでもらってたからだろうな。


2 50

本日2枚目
「年少の運動会競技」
我ながら天才的なお気楽競技を思いつけて満足w
多分「ケーキのトッピング乗せ競争」。早くたくさん乗せれた方が勝ちなルールと思われる。
娘が年少の時に親子競技でやってたので、親子でも⭕️。
奇跡的に時間内に完成✨

0 18

お迎え待ちのデスクワーク系自由遊び

う〜ん、なんだかな??
時間オーバー💦💦
窓の外が夕景なのが初挑戦


0 17

オルガンと2歳児リベンジ。
今度は資料なしで時間内に完成。
一点透視図法的なやつをちょっと使ってみた。
先に人体の骨組みを描いて頭の大きさと身長を決めるのは、頭身を間違えないために有効😄今回は3頭身を目指した。

0 14

テーマ「ルールのある集団外遊び」
けんけんぱにしました。みんなの体が大きく動かせて描きやすかったです。
オープンカフェのややこしい机で描いて二回カフェラテを床に落とす(自分で片したyo)失態を演じながらも、時間内に描けました。
こういう素直なお題は良問だと感じるな…

0 31

ゼエ…ゼエ…
遠足弁当3枚目…
何とか…
よんじゅうごふん…
おさめたよ…

もう成美堂の構図めっちゃパク…参考にしたよ…
やっぱプロ…プロだな。

もしこのお題が出たらこの構図で…頭に焼き付け…
おやすみ…

0 23



娘からの宿題「ミルクを飲む、オムツ替え、指しゃぶりする乳児@乳児室」できたよ〜
色々わからなくて、完全に絵本から拝借した😂
雑用したりテレビ見たりでダラダラ描いて、確実に1時間以上かかった。
総括すべきことがあるとすれば…乳児室は出題しないで下さい

0 20

異年齢で男性保育士と豆まきIN保育室
時間ギリッギリ💦
子ども達、先生とも手作り鬼グッズ装備で、園らしい温もりある節分を目指しました。子どもも鬼の面付けたりして、同士討ちみたいになりがちw低年齢は誤飲防止で紙ボール。
子どもを目立たせるために青鬼にしても良かったかも。

0 14

本日のセルフお題打ち止め
「園庭に雪が積もって雪遊び」
過去問の水たまりの冬バージョン。
30分くらいでほぼ完成。普段複雑なお題に挑戦しがちでなかなか時間内に終わらないけど、人物の躍動+背景で表現できるお題ならだいぶ早描きできるようになったようだ。

0 11

リクエスト頂いたので、制作過程です。
①枠外にアイデアスケッチ
②橙色で机や基底線の位置を決める
③橙色で人物を入れる。ついでに肌も橙色を入れておく。
④手前の人物、奥の人物、背景の順にこげ茶で主線入れ。ついでに髪もだいたい塗っておく。

0 7

滑り台リベンジ。
資料見ながら消したり描いたりで時間オーバー💦
まだなんか変だけど…まぁこんなもんかなぁ😅
最初よりマシということで


0 23

0歳甥っ子4歳甥っ子5歳娘の共演
in実家

実物見ると、乳幼児は3〜4頭身てことないね…もっと高いね…


0 10

は〜い今日も恥じらいなく、出先の隙間時間に造形自習。
降園風景
異年齢の子ども3名
保育士1名
保護者1名
帰り支度や子ども同士で挨拶をする様子。

背景複雑すぎたのか5分オーバー。今のところ、3人以上はムリゲー
玄関描けば良かった。何の場面かわからないな…

0 23



落ち葉遊び
完成しました〜😋
途切れ途切れで描いてるので、どれぐらい時間かかったのか自分でもわかりませんww確実に倍はかかってるねw
でもね、45分練習だけじゃ45分ぶんの実力しかつかないと思うのね…3時間練習したら3時間分の力を45分で発揮できる可能性が…モゴ

1 18