おはしろ🌙

昨日みちゃんに書いてもらったSDアイコン!!!
めちゃかわちくない?ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”

今日は1日進級制作展!!!
上手いこといけばここで就活も進むから頑張りたいんŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”

夜は何時になるか分かんないからスキパでお休み!

1 18

来週末に迫った「卒業・進級制作展」🖼
来場を待ちきれない皆さんのために展示予定の作品のほんの一部をチラ見せ🤫
当日は数々の作品が会場を埋め尽くし学生によるプレゼンテーションも実施♪
学生たちの集大成の披露の場となる会場に是非足をお運びください🏢

https://t.co/zseNUY3b8V

0 3

進級制作展行ってきた!自分の絵がこうやって飾られるの嬉しいもんですね…☺️
あと企業課題も200人の中から3人選ばれた中の1人にさせて頂きまして無事カロリーメイト頂けることになりました!!食費浮くので助かります!!チョコ10箱下さい!ありがとうございます!!!!!

1 5

🌟お知らせ🌟

-専門学校アートカレッジ神戸-
卒業進級制作展”ART WORKS 2023”

日付:2023年2月17日(金)~19日(土)
時間:10:00~18:00(※最終日のみ15:00まで)
場所:兵庫県立美術館ギャラリー棟3F

入場無料になります!学生の1年間の集大成をぜひ御覧ください♪

🔗https://t.co/1DHVeLwm5w

4 5

今年の進級制作展です! 頑張りました!

6 15

【2/11(土),12(日) WE ARE TECH.C.SENDAI 卒業・進級制作展&職業体験フェスタ(https://t.co/yd1AZZh5IO)】e-sports専攻の学生が企画運営する2/11(土)のイベントに さんの出演決定❕

イベントの詳細・ご予約方法は近日お知らせいたします👣

3 13

【We are OCA 第34回卒業・進級制作展】

開催日時:2023年2月10,11日(金,土)
場所:OMMビル2F

今回の、We are OCA 卒業・進級制作展、は入退場自由で開催!

OCAの学生たちによる1年間の集大成をぜひご覧ください😌

出展企業ゲストなどの詳細や過去の様子はこちら↓
https://t.co/CrjnphPnk9

7 15

キャラデザ出来た!!
進級制作展でこのキャラのシール販売する予定~!
進級制作も完成しました!

0 8

進級制作展
展示しました

3 43

コミイラ専攻の作品をいくつか紹介!!先輩の作品をもっと見るには、卒業・進級制作展2022にLet'sGO!!😉
   

2 6

ブログ更新しました‼

イラストレーターの早川です!
今回は「卒業進級制作展」について👀

卒進展はアートカレッジ神戸のビッグイベント‼✨

ブログはこちら✍
https://t.co/WNOzCUAjsE

オープンカレッジのお申し込みはこちら‼
https://t.co/WmmniWWIgP

1 5

Gallery Maronie 4Fにて開かれる
陶芸3回生の進級制作展「gro^6p」
のお知らせです!

会期 2022.2/1(火)-2/6(日)
時間 12:00〜19:00(最終日のみ〜17:00)

同じ教室で制作している4回生も思わず焦ってしまうほど、エネルギー溢れる3回生6人の作品を、ぜひご覧にいらしてください!DMもカッコイイ!

5 9

学校で作ったデジタル作品……?

1枚目 テーマ「熱」
2枚目 進級制作展
3、4枚目 「丸(円)」を使ったキャラ

0 3

卒業進級制作展2021
「好きな姿」

0 2

進級制作展 特設WEBサイトが公開されました!是非ご覧下さい!!🌸🌸
https://t.co/ryz8lUnUFe

7 21

そしてマンガ・イラストコース、美術コースの生徒が明日からみなとみらいギャラリーにて卒業・進級制作展を行います‼️ 緊急事態宣言下ではありますが、感染予防対策をとってお待ちしておりますのでぜひともお越しください。

7 15

昨年行われた、「JIKEI COM Game & e-sports SOW -若きクリエーター展-」にて展示されたゲームショーイラストの審査で全国の姉妹校の中からOCAの学生が1位を獲得しました‼️

こちらの作品は2/10.11の卒業進級制作展で展示予定!
是非ご覧下さい!

1 5

後期進級制作展で「夢のパティスリー」を展示しています!!

0 9

進級制作展
武蔵美2号館413にて展示しております。よしなにー。

0 13

今朝、ベタのヤマトが腹水病の為、亡くなりました。今年の進級制作展のモデルになった子です。学校で世話をしていた時期もあり、学校でも可愛がってもらい、きっと幸せだったと思います。可愛がってくれた皆さん、ありがとうございました。とても思い入れのある子だっただけに、とても寂しいですが→

0 8