//=time() ?>
@yorupara
もくもく読みたい今日の一冊
26文字のラブレター
遊泳舎 (編集), いとうあつき (イラスト)
遊泳舎
#木曜日のブックマーカー
#1107mro
歌い継がれてきた恋愛にまつわる60作品を、解釈と現代風にアレンジしたイラストとともに収録
〈恋に焦がれて鳴く蝉よりも 鳴かぬ蛍が身を焦がす〉など、思わず「座布団1枚!」と言いたくなる一冊
https://t.co/hAhqsf6t6l
『26文字のラブレター』#遊泳舎[編集]#いとうあつき[イラスト]遊泳舎
本日読了③
遊泳舎(@yueisha_publish)編『26文字のラブレター』遊泳舎
イラストと都々逸が絶妙に混じり合っている。都々逸がスっと心に落ちて、イラストがギュッとその心を締め付ける。
【展示のお知らせ】【再掲】
『#26文字のラブレター』パネル展
展示期間 12/6(金)〜12/15(日)
※要お一人様1ドリンク以上オーダー
遊泳舎さん(@yueisha_publish )の新刊発売に伴うパネル展を今回ご縁あってひつじがでも開催させていただくことになりました!
期間中は同書籍の販売もいたします!
【展示のお知らせ】
『#26文字のラブレター』パネル展
展示期間 12/6(金)〜12/15(日)
※要お一人様1ドリンク以上オーダー
遊泳舎さん(@yueisha_publish )のおよそ半年ぶりの新刊発売に伴うパネル展を今回ご縁あってひつじがでも開催させていただくことになりました!
【お知らせ】
遊泳舎様より初の著書『26文字のラブレター』が
12月6日に発売されます!表紙のタイトルは箔押し💫
江戸末期〜昭和にかけて流行した26文字の唄「都々逸(どどいつ)」の中から、恋愛を唄った60作品を選び抜き、私がイラストを添えました。
#26文字のラブレター
https://t.co/JJhm9GvHaV
\ 半年ぶりの新刊📚 /
遊泳舎の書籍第5弾は『26文字のラブレター』。
12月6日発売です。
江戸末期〜昭和にかけて流行した26文字の唄「都々逸(どどいつ)」の中から、恋愛を唄った60作品を選び抜き、いとうあつきさんのイラストとともに紹介します。
#26文字のラブレター
https://t.co/rpjcqIhzYk
個展のお知らせ : 今年の5月14日(火)〜19日(日)に原宿のギャラリー・ルモンド @galerie_lemonde で個展「わからないからたのしい」を開催します。
open\12:00〜20:00(最終日17:00まで)
新作イラスト40点超とグッズ。
遊泳舎さんから出る本の先行発売もあります。