//=time() ?>
昨日は京都国際マンガミュージアムで「台湾の少年と日本の少年」展企画 高妍×川勝徳重スペシャルトークイベントを見学。お二人がどうやって今に至ったかが聞けました。この施設は道に迷うよ。
①「炎を呑み干せ」」桓騎+ジジイズ(2ページ追加)
②「桓騎、中有の道に迷う」桓騎+桓騎軍+ジジイズ
③「風のたより」桓騎+李信(1ページ追加)
④ 「さようなら」桓騎+王翦(1ページ追加)
⑤→次リプへ
○黒二人:くろふたり
神沼三平太『千粒怪談 雑穢』№036
横浜市北端。ある人が子供の頃、某私鉄の駅のそばで道に迷うと、路地の向こうからやってくるという真っ黒な2人連れに何度も遭遇した。何をするわけではないが、顔を覗き込んでも真っ暗で表情がうかがえず、恐ろしかったという。
#雑穢図譜
仙台に住んで、ほぼ20年になるが、未だに道に迷うし、地名が覚えられない。
どうやら私の「ボクのいえのまわりのみち」を覚えるシステムは20代で停止したらしく、その頃まで住んでいた処や職場は記憶しているが、それ以降は、記憶が利かないようだ。
もはや病気じゃねぇかな、これ😐
晴海は平気
本日もいいねやRT
ありがとうございます🙇🏻♀️
今日は娘が手作り迷路を作ってくれました!😊
道に迷うと教えてくれる娘のガイド付きでした🥰
おやすみなさい🌙
新作✨
27日 朝7時 販売開始🌈
どうしてもほうきで飛びたいひよこちゃん🐤
https://t.co/JCvFrqLcHW