萩尾望都先生は本当に… 絶賛する意味で「Monster」ですよ…

ご存知とは思うのですが
「百億の昼と千億の夜」で阿修羅王の造形を少女にした慧眼
「銀の三角」で全てを解く鍵としてА(アー)ラ音…赤ん坊の最初の鳴き声の高さ…を響かせた事 等等
鳥肌が立つような設定ばかりで…

その萩尾先生が→

0 1


萩尾望都『銀の三角』

ラグトーリンのキャラが好きで好きで(萩尾望都の絵はこの作品が一番好き)

10 47


銀の三角
僕の地球を守って
僕の地球を守って
僕の地球を守って
ハチミツとクローバー

0 32




萩尾望都さんの
400点に及ぶ原画の
美しさと世界観を
思い切り楽しめる原画展

館内は大部分は撮影禁止
だけど
一部は撮影可能

奥にはグッズ売り場もあり
私は
アートワークス本と
銀の三角のカードと
阿修羅のお札をかったら
非売品ポストカードもらった💕

8 24

萩尾望都のSFで一番好きなのは銀の三角です。
SFやらメッシュを描いてた頃の萩尾望都は本当に素晴らしかった。ポーやトーマの物語構成力に美麗な画力が加わって、作品完成度がずば抜けていたと思います。

0 2

萩尾望都先生の原画展。「銀の三角」の原画は見たい!! https://t.co/g6N40E22SV
トークショーに引っかけて行きたいな。
■日時:7月16日(土) 午後3時~5時
■会場:神田明神ホール
■参加申込方法:6月上旬に詳細をアップします。

4 5

S55光瀬龍さん文、萩尾望都さん画「宇宙叙事詩」上下早川書房。全頁墨と赤の二色刷り。二色でこれだけの表現が出来るのだと驚く。
S55はSFマガジンに「ラーギニー」のあと「銀の三角」が連載されて、萩尾さんの宇宙に夢中になっていた。
    

26 40

山梨は甲府なう。吉祥寺の展覧会身損ねたので甲府に来ました!
(*゚▽゚*)銀の三角!!!

2 6

次回の「うさぎ飲み!」は2/24日曜(17時〜)。ゲストは前回、大好評だった評論家の藤本由香里さんの再びの登場です。今回はうさぎさんと藤本さんで萩尾望都論、とりわけ『銀の三角』について語り合う予定です。よかったらご参加の皆様にも議論に加わっていただけたら!

24 31

👑銀の三角(百億の昼千億の夜・マージナル・半神…選べん)
👑日出処の天子
👑夢見る惑星
👑JOKER
作者違いであげるならこのあたりかな。
好きなだけじゃなく形成への影響だと世界観がね…。(萩尾望都さんの閉じた環世界観が一番好み)

1 11

萩尾望都さんのSF原画展、3月のオープン初日に行ったけど、どうしてももう一度見たくて、新幹線に乗って小倉まで行ってきました。平日の夕方で空いていたので、萩尾先生の原画を心ゆくまで堪能出来ました。
会場オリジナルグッズ「銀の三角」の手ぬぐいが素敵なので、また買ってしまいました(^-^)

2 22

【萩尾望都 SF原画展】
新グッズのご紹介。
大判カード3種セット「銀の三角」。
https://t.co/hWnHqeLV3r
3月17日より開催される福岡会場・北九州市漫画ミュージアムにて販売します。

56 103

 結果発表!
一位 銀の三角  41点!
二位 童夢    23点!
三位 超人ロック 21点!
少女SFコミック強し!萩尾先生作品は他もノミネートが大量に!
大友先生の傑作が2位に!
聖先生の代表作が!SFマインド溢れる物語が上位にランクイン!

115 103

「銀の三角」
-遠い昔に滅んだ金の瞳の音楽に生きた部族、銀の三角人は未来すら予知出来たという -

伝説になった彼らを探す考古学者、滅びた筈の彼らを見たと語る天才歌手、そして2人が共に見たという謎の女吟遊詩人

悩めるクローン人間を狂言回しに彼らの謎を追う、萩尾望都が贈る本格SF

4 8

ZABADAKの「銀の三角」と「プログレナイト2014」、あと吉良さんが関わってるユカキラリタやみとせのりこさんのベストアルバムいっぺんに入手してきた

1 1

「11人いる!」「百億の昼と千億の夜」「スターレッド」「マージナル」「銀の三角」「A-A’」など昔夢中になって読んだ作品の原画が沢山見れました。
あと展示室の外に阿修羅王とレッド星の等身大パネルがあってテンション上がりまくりでしたw

0 0

【萩尾望都 SF原画展】 2016年4月9日~5月29日、武蔵野市立吉祥寺美術館にて開催! 「スター・レッド」「百億の昼と千億の夜」「11人いる!」「銀の三角」など、200点以上の原画と貴重な資料を展示。詳細は追って告知します。

5882 4765