準新刊紹介「はじめて」
※肇ちゃんの漫画ではありません。
筆者の陶芸体験記(非備前焼)とコラボ期間中の備前市伊部訪問レポになります。
(サンプル1/2、伊部訪問レポの続きはツリー)
 

6 16

シンデレラガールズ劇場の5コマ。肇ちゃんがプロデューサーへ饒舌に陶芸を推める名シーンを生むキッカケとなった「陶芸体験コーナー」の可愛らしいポスターもあと少しで見納めですね(ノД`)シクシク

2 1

> 陶芸体験でズマにゃん型の謎の物体を作り上げてる子🍥 https://t.co/9EjiBqwjnw
神崎さんに弟子入りしてヴァンガード彫刻家の道もワンチャンあるんじゃないかと思うんだよね(*´艸`)SG編からGNEXTで造形力めちゃめちゃ伸びてたし…

1 10

気をつけて行ってきて下さい。
あと、忍術村では教官の顔を間近で見ることが出来ます。
睫毛の長さを実感できます。

グッズは、私が行った時はキーホルダーガ完売していました。

陶芸体験では比較的自由に絵付出来るので、教官を描いてみてもいいのでは……

0 1

ogwさんと交換させていただいたオータムカード🍁🍎
テーマは芸術の秋ということで、一緒に陶芸体験をするサラタイでした🥹(ニッチすぎる)
背景は自分的こんなのあったらいいな〜と思った概念グッズです😂

4 29

陶芸体験で作った作品です✨

左)ミキタカのオーメン小鉢🎲
右)DIOの骨箸置き🦴

7 28

霊夢と魔理沙と芸術の秋

陶芸体験やってみたので、描いてみました

も作ったので、見てもらえると嬉しいです

https://t.co/jH6U4rPbW0





0 4

先日初めて陶芸体験をしたときに作ったぽってりコップでラム入りココアを頂いております。
陶器コップ、いい感じにできており嬉しいです。

0 11

▶︎ 信楽陶苑たぬき村|甲賀市
日本一大きいたぬきがお出迎えしてくれました!陶芸体験でなんと信楽焼のたぬきが作れちゃいますよ!

82 404

9/17.18 京都芸術大学学園祭で
陶芸体験のスタッフやります!

今回は過去数回のオープンキャンパス
経験から、陶芸作品を自分で作って持って帰れる楽しいブースにしました!
陶芸体験以外にも今年は陶芸作品フィギュア他にも美工の作品が並びます

望天館の屋上、エレベーター降りて
すぐの場所です!

8 16

ほっこり72

夏の思い出
中止になったパラセイリングの代わりに陶芸体験してきたよ。とっても楽しかった。子供は飲み込みが早いな

https://t.co/qcifXLQcLR

0 3

最近友達と陶芸体験行った時の汚れていい服で来てくださいの格好

6 98

💠固定💠
キービジュアル&三面図はのりたまお母様(https://t.co/OseAqesz6W)に制作していただきました!🥰

火曜はエセダイイングメッセージを華麗に推理しました
木曜は最強の短冊を作っちゃおう!🎋
金曜はゲームで陶芸体験をする
土曜は大型マリカコラボ!🚗
日曜はマシュマロもとい怪文書を読む日

6 18

肇ちゃん、誕生日おめでとう🎊🎉🎂

「私も、いま来たところです。では早速向かいましょうか。ふふ、楽しみです」

誕生日プレゼントはPの手で作った器が良いとのことで、待ち合わせして陶芸体験の店に2人で向かおうとしてる…的なシチュを妄想しながら描いたイラストです。

45 104

ニコ生放送予定🗝

🗓5/17㈫
⏱17:00-18:00
✏️みらんださん初めての陶芸体験❗️はたして器ができるのか?刮目せよ✌️



https://t.co/mU6PuVpARh

0 9

再掲 五伏 陶芸体験をする1年と引率

67 430

友人に秋山昌史と言う男がいる
皆んな彼奴のことをヒョロガリモヤシ陶芸家だと思ってるようだがw
本体これ⤵︎なんで陶芸体験行かれる方は覚悟して行かれるでござるよwww

0 18

陶芸体験に行きましたという日記

1 9

10数年前に で作った
箸置き
一応飛行機なんですが…

形がいびつですね 笑
今度は子供たちとまた体験しに行きたいなぁ

2 18