・「Gガンダム外伝 ザ・ネクストジェネレーション」からハイパーゴッドガンダム
・「極東MS戦線記」から陸戦ガンダム第04MS小隊機
・その続編的作品「MS BOYS」から銀狼ドム
・「濃爆おたく先生」からリックドムⅢ
全て漫画作品から。

337 1124



間違いなく私の人生に良くも悪くも影響を残した存在…(´ω`)
そして今でも大好き‼️

特に陸戦ガンダムと出会わなかったらガンプラの塗装、改造はしていなかったと思う😉

0 33

陸戦ガンダム、20数機しかいないのにまた新しいのが生えてきた模様
https://t.co/ezQyVxGPC7

0 0

ガンダムで一番好きな陸戦ガンダム
機体を選べるゲームでは、まずは陸戦ガンダムかフリーダム選択
戦闘指揮車が随行する設定も良い!
180mmキャノンを構えた時がたまらんです

アイナ・サハリンがかわいい
「嵐の中で輝いて」もずっと聴いてたいくらい好き
 

1 4

は大分オーバーしたし手直しするけど「RX-79[G] 陸戦型ガンダム(先行量産型ガンダム)」ドット絵ひとまず完成。16色。
マーキングは08小隊版ではなく小さいころに初めて陸戦ガンダムの活躍を見た短編作品「極東MS戦線記」に登場した第04MS小隊のナオミ・クドウ(劇中のパイロットはメイリン)機。

69 184

ドット絵は間に合いそうにないので別の79の絵を。
漫画作品「アウターガンダム」より「RX-79 EX-1(媒体によってはEX-PH-1)ゼファーガンダム」。
まだこの頃は陸戦ガンダムの設定が存在しなかったのもあるけど、実在兵器でも型番被りはあるしどっちもRX-78の設計流用機だから違和感はないかも。

27 77

まぁ、TV版準拠だと、陸戦ガンダムじゃ勝てないかもしれん。あのヒートロッド設定だと、4本装備のアッグガイが、めちゃくちゃ強機体になっちゃうしな…。しかも、巻き付いて電撃ビリビリで誘爆させるし。

0 0

実物大陸戦ガンダム?!嵐の中で輝かせろ!

3 50

は実を言うと。。。

ランドセル!!😄

MGの陸戦ガンダムに付いてるコンテナを裏表逆にして箱組みした投稿が確か1番伸びた!

んでもってそれを陸戦型ジム改に背負わせて完成ツイートしてもランドセル単体に及ばず凹んだ。。。😄

あの時に思った!

解らん。。。と😄

9 76

陸戦ガンダム
ガンダム試作3号機 デンドロビウム
EX-Sガンダム
ディープストライカー

0 1

嵐が来る、陸戦ガンダム組むか。

0 0

7月9日はRX-79[G] 見えないだろうけど。

46 146

先日出た陸戦型ガンダムの改造中。
ブルーディスティニーxサンダーボルトのフルアーマーぼいシールドセット!

あとシールド一個欲しいな。。。

0 8

モビルスーツアンサンブル9弾をガチャってきた。陸戦ガンダムとドムが一発で出てくれた。お財布に優しい♪
さぁ、組み立てよう╰(*´︶`*)╯

0 4

ガンダムにも読み手は全く気にしなくていいけど描き手はそうはいかないことが山ほどあります
モビルスーツの照準サイトのデザインもそうです
左は連邦の陸戦ガンダムから見たサイト
右はジオンのザクから見たサイト
連邦はライフルの狙撃用スコープみたいで、ジオンは戦車砲の照準器っぽく見えますよね

168 365

「ザ・ブルー」11月26日に発売されたガンダムエースでマンガ版の2号機が登場しました。大きな設定変更として陸戦ガンダムの改造ではなく、別のガンダムからの改造機体になってます。さすがに陸戦で宇宙に出るのは、今の時代にそぐわないので。添付はマンガ版をちらみせ(つづく)

48 62

イカリ肩で肩関節も外側に広い。かつ腕も比較的太いのでかなりゴリラパワーがあります。初期設定画では忍者感を出したかスリムなところクリンナップ画ではだいぶゴリラで、キットは後者(であり陸戦ガンダムの系譜)を意識した感じですね。タイツ色のせいか目立たないけど。 

0 0

だから陸戦ガンダムのキットには「通常の倍くらいの巨大シールドが刺さった地面」も付属させたらいいと思うんだ

2 6

戦慄のブルー
下の白いのは頭を陸戦ガンダム系統に乗せ換える前の仕様、逆算してブルー0号機と呼ぶそうな

1 7

 
陸田 なな(9歳) 
KOUさんのムウちゃんを見ながら陸戦ガンダムを描いてみました 素体部分は服装verと可動verの選択式とか妄想‥ 可動素体だったら服も着せられるなぁなんて ランドセルに武器が入ってるよ

72 102