日本で前衛芸術があんまりウケないのはそういう文化だから文句言っても何にもならないと思う。

てか前衛芸術て明らかに貴族趣味だからそれが流行るのって階級社会の名残りでしかないのでは?



1 11

そう、
その裏には階級社会のイギリスならではの
マウンティングが潜んでいる
ちょっぴり<意地悪な世界>でもあるのです。

アフタヌーンティーは
ヴィクトリア時代のマウント合戦?

マンガで早わかり!アフタヌーンティーhttps://t.co/OsISZZjdV8

漫画 
 

3 9

先日のあい読書部で紹介にあがった本です🙌

南木義隆
「花と帝国」

階級社会である帝政ロシア、貴族の屋敷で働く使用人キーラは、お嬢様であるエレナを愛し、情愛を交わすが…
時代や革命がそれを許さなかった…
帝国が滅びゆく時、愛する者を奪われ運命に翻弄された女性の美しく儚い物語📕

3 36

(続き)よってのみ達成されます。だから政治的暴露が重要です。支配階級が秘密にしておきたい政治事件を広範な大衆に知らせるのです。

その5。階級社会では、中立のイデオロギーはありません。理論闘争の軽視は、支配階級のイデオロギーを強めることを意味します。労働者階級の党は、古い思想と(続く

4 4

種族によってレベル上限が定められている階級社会で、人間は文字どおり底辺だったりとディストピア感が漂いながらも、主人公ふたりと周りの人々には温かみがある

特に、ステージクリアごとに写真屋で見られるようになるドット絵スチルの数々には癒される…

0 0

篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ

「カレル・チャペックの見たイギリス」(#海山社)

チェコの作家チャペックのイギリス旅行記。独自のユーモアを織り交ぜながら、階級社会イギリスを鋭く奥深くまで洞察する

予約は
https://t.co/m3MW1nexll

挿絵も素敵なのよ

0 1

α✕βで天使!?と読み始めたのですが…良い!!天界のαは階級社会。そこに巻き込まれていく平凡βの受難✨悲しい始まり方をした2人。アレクシスが明希を知るうちに良い方向に変わっていくんですね🥰81ページの挿絵を見たときには胸きゅん😳💕

先生

0 18

次は「プッセ」!
こちらのキャラクターイメージは「少し寒い、階級社会出身」とのことで、ひょっとするとギノス出身のキャラなのかも?

1 11

シグルイ14巻
階級社会の異常さと決戦に向けた藤木の覚悟が描かれてた
忠長がいる限り平和な終わり方が見えないな…

0 0

丸木戸マキ先生の『オメガ・メガエラ』第6巻ようやく読んだ!ずっと課金して追ってるけどドラマの佳境が途切れなく続いていて、今回も遂に〜っっっというところに来たけど今後の展開が全く予想できない。やはり私には今いちばん面白い漫画。この過度に厳格な管理的階級社会をサバイブしてほしい…🙏

4 7

gレコのRG世界はクンタラという階級が未だ残っている様に緩くはなっているが元々はインドの様な階級社会なんだろうな。一昔前ならノレド・マニィ・ルインはベルリと口も聞けない程厳然たる壁があったのかもしれない。ルインの懊悩はその辺を想像しないと理解しにくい…

22 97

前のツイートの続き。
米国人曰く「米社会じゃスネ夫やしずちゃんはのび太やジャイアンと同じ学校に行かないし、友達として出会う事も無い」との事だけど、コレが階級社会でござるの巻。

住む場所、行く学校、勤める職場、嗜む趣味、乗るクルマ、全く違うのよ。
日本人にゃ想像できない世界。

1 4

ピカソが起こしたキュビズムとほぼ同時期にイタリアで始まった未来派。工業機械文明や都市化を古い封建的な階級社会への破壊的な面で肯定する思想。速度、運動、雑音がテーマ。戦争も肯定しその後のファシズム政権と手を組んだ。ボッチョーニとセベリーニ。手の付けられないパワフルさです。

0 0

昭和は力による階級社会だったから

無駄に筋力をアップしようとする

価値観が残っていますね

0 11

『プライドと偏見』(ジョー・ライト監督)
今日はジェーン・オースティンの誕生日。代表作の映画化と言えばコレ。英国では90年代に決定版的なTVドラマが作られているため、こちらはかなり現代的な解釈風。でも「階級社会」の「女たち」の結婚騒動、人の心は不変と思うばかり。

0 1

ふわふわ人外といえば可愛い絵柄で支配と階級社会と思想統制と血生臭い革命をやる中国アニメ・DAHUFA 守護者と謎の豆人間に出てくる白いモフモフがいいんですよ
ちっこくて赤くて強い主人公について飛び回ってて、敵の銃の射線逸らしたり頑張ってるのに気づかない主人公にそこそこ雑に扱われてる

3 8

赤は戦乱、青は生物のデータ化、白は天使を頂点とした階級社会、黒は退廃、緑は世界樹の繁茂、白以外の未来は人類が死にがち。どの未来でも死んでた各務原あづみが、記憶を失くし性格反転する天使化によってバルビエルってヌーディスト領主となって生き延び、さらにその意識を乗っ取ったのが竜の姫君

0 2

週刊ダイヤモンド9/11号「新階級社会」
大格差時代の労基署・労働法マニュアル https://t.co/l68sEPqfDe

3 3

本日発売 週刊ダイヤモンド9/11号「新階級社会」
上級国民と中流貧民
久しぶりにイラスト描いてます
書店でぜひ!
https://t.co/1sXT9AxT9A

3 10

本日発売 週刊ダイヤモンド9/11号「新階級社会」
上級国民と中流貧民
久しぶりにイラスト描いてます
書店でぜひ!

4 9