//=time() ?>
いつの日か融けゆくとも(五伏)⑦
夏は「すべからく」とか、あまり口語で使わないこと言いそうと思って、この本に限らず毎回小難しい言葉入れようとしています。同人誌を描くからには、他のキャラも「こんな風かも」と妄想して詰め込むのが楽しいですね!!
全然知らなかったんですが、Google翻訳で「画像翻訳」なんて機能あるのね!
難しい言葉はともかくマンガ程度ならなんとかなる?
ビックリしてる表現の線を筆記体の「My」と空目してるのは笑う
【ロフィル】
天界でかっこいいからという理由で堕天した厨二病の堕天使。気取った態度や難しい言葉を使いたがるお年頃。
コーヒーをブラックで飲みがち。洋楽とか聴きがち。
僕っ娘。名前の由来は何となく授業に出てきた『クロロフィル(葉緑素)』だけど葉緑素要素はないです。
イーサン・シールダーは警察!
体を動かすことが大得意だが冒険小説を読むのも好き
ちょっと難しい言葉をたまに使うが意味は大体うろ覚えだ!
いつか眼鏡割りそう
@OneDA_Esora @sumeshidaisukii おぉ…自作シール作成初心者には難しい言葉が並んで少し理解に時間ぎかかりそうだ…🤣笑
少しずつ専門用語を理解していきながら今のワンダーエソラさんの言葉を参考にしてみます❗😳
天ノ空レトロスペクト 終了
共通から不思議な現象を織り交ぜたイベントが面白く掃除部や脇役たちとの会話が賑やかで良かった。この不思議現象に関してはあまり肥大化せずに個別にも絡ませていたので淡々と進められた。難しい言葉選びは多々あるものの純粋にキャラを楽しむことが出来た作品です。