またこの年は
『かみぱに!』でクロシェットが活動開始しています。
新参メーカーという印象はあまりありませんが、
『姪少女』でたぬきそふと、
『霞外籠逗留記』でレイルソフトも来ています。

1 2

霞外籠逗留記
司書√、琵琶法師√ 終

登場人物少ないですが名前ありが主人公のみで他は名詞という。
さておき先入観は当てにならないものですね、司書は近寄り難そうだと思いきやそうでもなく、琵琶法師は琵琶法師で。
法師の琵琶を弾く様とても好きです、惹き込まれました。
獏の章が面白かったです

0 4

FANZAセール色々購入!

屋上の百合霊さん フルコーラス/ライアーソフト
霞外籠逗留記/レイルソフト
紅殻町博物誌/レイルソフト
信天翁航海録/レイルソフト

とうとうライアーの姉妹ブランドにも手を出してしまった・・・

エヴァーメイデンも買う予定です!
数少ないプレイ済フォロワー様の評価高し!

1 4

ガッツリ伝奇とまでは行かずとも、和風のシナリオゲーは大なり小なり神秘や怪異が含まれるものがほとんどです。
『銀色 完全版』
『月陽炎』
『水月 -すいげつ-』
『霞外籠逗留記』
など、薄皮一枚の下にある怪異に惹かれるのは日本人独特の感性なのかもしれません。

2 6

おすすめ紹介
【霞外籠逗留記】
記憶を無くした青年が、小船に揺られて辿り着いたのは巨大な旅籠。そこは迷宮のようで、中で見るもの出会うもの全てが摩訶不思議。
閉鎖的な空間で色々な物語が広げられる様は、まるで遊園地が如く。頭までどっぷり世界に浸かり、まさしく逗留する作品。
文の癖がエグい

0 5

「霞外籠逗留記」
人生に嫌気が差した主人公が、家を逃げ出した末に、怪しいげな舟漕ぎに誘われて、摩訶不思議な逗留宿に住み始める物語。初レイルソフトやったが、伝奇ホラーの世界観と妖艶なノリに心躍りましたね💮 千と千尋の神隠しに近い

1 4

raiL-soft「霞外籠逗留記」大屋根。当初「様々な形式の屋根が水平線に向かって無限に続く」でしたが、物語の流れから「空に向かって解放される」に切り替わる。初期のラフが見下ろす形に対して後のラフは見上げる形になっている。極端なパースはスタジオぬえの宇宙遠近法講座を思い出す。#霞外籠逗留記

34 108

もう一度、貴女に逢えた幸せよ。 ---霞外籠逗留記

やっと描初めができました。ついに今年が始まったかもしれない...(最後かもしれないけど...)!
https://t.co/BbDEohY3RF

14 37

姉ゲー

姉キャラではなく、姉ゲーとして選んだ。任せておけ、得意分野だ。

1.Silhouette
2.アステリズム
3.霞外籠逗留記

1 3

もう一度、旅籠へー / 霞外籠逗留記

https://t.co/us2VzGEinV

29 81

【霞外籠逗留記】 狭霧にかすむ大河の中州に、大きく古めかしく、そして迷路のようなその木造の建築物は佇立していた。
一つ...https://t.co/t85zeO8Q7f

0 0

うまく絵が投稿できなかったので、ツイートし直しました。:やっと描けました。霞外籠逗留記の「秘密の温室」な絵。 https://t.co/Mas1tuvvuZ

23 58

◎貴サークル「いな屋」は、木曜日 西地区“お”ブロック-28b に配置されました。
受かってた(´▽`*)おそらく霞外籠逗留記のイラスト本…?

19 21