//=time() ?>
@AOGILI 「あおとりどり」拝読致しました。その中でも「うたかたの色」は青々しく(瑞々しい)少女たちの青春物語でイメージが鮮明に浮かびました。学生時代の独特な不安定で妙にまっすぐな青さが共感しやすいなと思いました(私の脳内ではこんな感じで青春百合でした)良い物語をありがとうございました🫶
あああ。うちのネコチャンが大きくて肉付きのよい青々としたバッタを持参してご帰宅されました😭ありがとう…。私の部屋に置いていくのはやめようね…
⚔😈魔界☆世紀末!𝐗𝐗𝐗𝐗年!🌋👿
人間の首が落ちた
そうか、悪魔と違って人間は首が落ちただけでも死ぬのか
魔界の大地にその血飛沫が降り注ぐと一つの生命の終わりと共に青々とした木々や豊かな葉がたおやかに実りをつける。凄まじいスピードで成長してはやがて近隣一体が森へと姿を変えた。
京都備忘録(2/2)
綺麗なお店が見れて本当に嬉しかった。お話が盛り上がり、なんとお店の中までお見せしてくれた!丁寧に片付けられててあの頃のまま。植物が青々としてた。調子に乗って学生時代描かせていただいた絵をお見せしたらとても喜んで下さった。
お話しできて本当に嬉しかったです!
【詩】#読了
宮沢賢治「春と修羅」
おれはひとりの修羅なのだ
草地の黄金をすぎてくるもの
ことなくひとのかたちのもの
ほんたうにおれが見えるのか
かなしみは青々ふかく
修羅のなみだはつちにふる……
ZYPRESSEN、ドイツ語で「イトスギ」という意味なのですね。
#雲の火ばなは降りそそぐ
#今月描いた絵を晒そう
まともなのはこの3枚だけです!
そもそも2枚は絵チャなのでまともと言えるか分かりませんが…
並べてみると青々しいですね…
2024年走り出しとしてはちょっと弱いかもですが来月は時間取れるはずなのでどんどん描いていきますよ〜!応援よろしくお願いします!
ぶいスラさん(@vvv_slider)から紅葉の季節にピッタリなファンアートを頂きましたぁあ~!!!!!🍁😂🍁
初夏に青々としていた葉も色づき始め、修行を重ねたサクラも成長を遂げた様子です!!👊✨
凛とした表情と秋風になびくハチマキも最高ッ!!☀️
素敵なFAに大感謝です😭✨
#九廻の噺
#冴月の花 https://t.co/APsbdtr4yU
おはようございます₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾🍀🌿☘
すっかり秋めいてきましたね。
家族も皆衣替えで見事に秋冬の装いになりました。
ばりぐっどくんは相変わらず青々としてますね(笑)