「あおとりどり」拝読致しました。その中でも「うたかたの色」は青々しく(瑞々しい)少女たちの青春物語でイメージが鮮明に浮かびました。学生時代の独特な不安定で妙にまっすぐな青さが共感しやすいなと思いました(私の脳内ではこんな感じで青春百合でした)良い物語をありがとうございました🫶

1 4

最近のらくがき達
ジャンルごちゃごちゃ2枚目は青々さんちの()キャラお借りした✌️

2 9

あああ。うちのネコチャンが大きくて肉付きのよい青々としたバッタを持参してご帰宅されました😭ありがとう…。私の部屋に置いていくのはやめようね…

66 587

表紙を描きましたー!青々しいです https://t.co/ZukVM1P0qC

68 355

⚔😈魔界☆世紀末!𝐗𝐗𝐗𝐗年!🌋👿

人間の首が落ちた

そうか、悪魔と違って人間は首が落ちただけでも死ぬのか

魔界の大地にその血飛沫が降り注ぐと一つの生命の終わりと共に青々とした木々や豊かな葉がたおやかに実りをつける。凄まじいスピードで成長してはやがて近隣一体が森へと姿を変えた。

5 37

 ってことで、青々しぃ詰め合わせ🌊🌊🌴🌊🌊

47 157

仮眠してたらろさ漫画もう届いたんだけど!栄光さんスッゴォ…😭‼️そしてはっっっっず 表紙色綺麗すごい‼️🩷ささピの髪もちゃんと青々しているよかった🌱

19 206

京都備忘録(2/2)
綺麗なお店が見れて本当に嬉しかった。お話が盛り上がり、なんとお店の中までお見せしてくれた!丁寧に片付けられててあの頃のまま。植物が青々としてた。調子に乗って学生時代描かせていただいた絵をお見せしたらとても喜んで下さった。
お話しできて本当に嬉しかったです!

0 21

とっても青々とした感じに…ちなみにこのビジュアルですがLAMAでは無いです(念のため)

9 38

ヘッダーでけた。
ドトウちゃん青系だったけどピンクにした。
青々しかったから…

5 12

【詩】#読了
宮沢賢治「春と修羅」

おれはひとりの修羅なのだ
草地の黄金をすぎてくるもの
ことなくひとのかたちのもの
ほんたうにおれが見えるのか
かなしみは青々ふかく
修羅のなみだはつちにふる……
ZYPRESSEN、ドイツ語で「イトスギ」という意味なのですね。

1 125

第7回ぐんコミの薬味の浅葱のお品書きです!!
青々さん(@suisoukan_aoki)と一緒に色々出します!
よろしくお願いします!!!!!
 

15 27


まともなのはこの3枚だけです!
そもそも2枚は絵チャなのでまともと言えるか分かりませんが…
並べてみると青々しいですね…
2024年走り出しとしてはちょっと弱いかもですが来月は時間取れるはずなのでどんどん描いていきますよ〜!応援よろしくお願いします!

87 582

恐らく200%類似品が出るんですが!!!プライズとかでおんなじポーズが出るんですが!!!
【原作絵準拠】という点で私はこの全サに応募しました!!!(二個)

もっとも!!!ここからは賭けだがな!!!
(何度も言いますがこんな髪青々しいっけ!?)


0 0

ぶいスラさん()から紅葉の季節にピッタリなファンアートを頂きましたぁあ~!!!!!🍁😂🍁

初夏に青々としていた葉も色づき始め、修行を重ねたサクラも成長を遂げた様子です!!👊✨
凛とした表情と秋風になびくハチマキも最高ッ!!☀️

素敵なFAに大感謝です😭✨

https://t.co/APsbdtr4yU

67 73

カナクシャおててだけ
好きな色ガッツリ使っていくので青々しい本になりそう

6 24

おはようございます₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾🍀🌿☘
すっかり秋めいてきましたね。
家族も皆衣替えで見事に秋冬の装いになりました。

ばりぐっどくんは相変わらず青々としてますね(笑)

0 30