【#二見サラ文庫☆毎奇数月発売】
◇好評発売中

青谷真未/装画=伊東七つ生
『神の気まぐれ珈琲店』
https://t.co/84PYSTMymO

初恋をこじらせたまま絶賛婚活中の杏沙。縁結びの神社にお参りした帰り道。白い猫に導かれて訪れたのは神様が営む珈琲店だった。珠玉のほっこりファンタジー。

0 2

【#二見サラ文庫 毎奇数月発売 好評既刊】

『今日からお店始めます! ~昭和の小さな雑貨屋さん~』
青谷真未/装画=春野薫久
https://t.co/0n1AZUgidv

昭和四十五年、田舎で店舗開業を夢見る和子の元に現れたのは問屋の青年・梶と身元不明の女子・弥咲で…。

0 0

【#二見サラ文庫 毎奇数月発売 好評発売中】

『今日からお店始めます! ~昭和の小さな雑貨屋さん~』
青谷真未/装画=春野薫久
https://t.co/0n1AZUxlfv

女の子がたった一人でお店!?

昭和四十五年、田舎で店舗開業を夢見る和子の元に現れた身元不明の女子・弥咲で…

0 0

【#二見サラ文庫 毎奇数月発売 1月刊・発売中】

『今日からお店始めます! ~昭和の小さな雑貨屋さん~』
青谷真未/装画=春野薫久
https://t.co/0n1AZUfKnX

昭和四十五年、田舎で店舗開業を夢見る和子の元に現れたのは問屋の青年・梶と身元不明の女子・弥咲で…。

0 0

【#二見サラ文庫 ☆1月刊・発売中】

青谷真未/装画=春野薫久
『今日からお店始めます! ~昭和の小さな雑貨屋さん~』
https://t.co/0n1AZUxlfv
昭和四十五年、田舎で店舗開業を夢見る和子の元に現れたのは問屋の青年・梶と身元不明の女子・弥咲で…。

2 1

⑨『水野瀬高校放送部の四つの声』青谷真未https://t.co/ylhrUuA2z7
言葉はすれ違ったままにしておかないほうがいいんです――弱小放送部に集った四人の高校生の一年を綴る、声と祈りの青春群像4篇。#本日発売

0 3

【7月下旬の翻訳SF】7月14日の発売です。

[ハヤカワ文庫JA]
・伴名練 編『日本SFの臨界点 新城カズマ──月を買った御婦人』
・林譲治『大日本帝国の銀河3』
・青谷真未『水野瀬高校放送部の四つの声』

18 27

【11月の文庫新刊ラインナップ 2/2】


『よろず占い処 陰陽屋と琥珀の瞳』(著/#天野頌子)

『東四柳心霊相談所 それ、霊のしわざですよ!?』(著/#青谷真未)

『金沢古妖具屋くらがり堂 冬来たりなば』(著/#峰守ひろかず)
 
✨11月6日頃発売✨

7 16

👻『 東四柳心霊相談所 
   それ、霊のしわざですよ!?』
  (著:#青谷真未)

除霊は三千円、交霊は五千円👻
自称霊能力者の女子高生と、小心者だが腕力はピカイチなヤクザ見習いが「心霊相談所」に持ち込まれるお悩みを解決しちゃうのニャ😼!

✨11月6日頃発売✨

1 3

青谷真未さんの『恋する弟子の節約術』装画を担当させて頂きました〜!二見サラ文庫さんより7月13日発売です!

54 276

青谷真未『読書嫌いのための図書室案内』図書新聞復活を任された読書嫌い男子×活字中毒女子、読書感想の寄稿を依頼した友人や教師から奇妙な条件を出されて…。本を介して明かされる想いから紐解かれる謎、"本を読むことは現実に立ち向かう術のひとつ"、読書苦手な人にこそオススメしたい物語。#読了

6 18

⑨『読書嫌いのための図書室案内』青谷真未https://t.co/KvQc4TgaUY
読書嫌いな高校生の浩二はひょんなことから本好き女子の蛍と一緒に廃刊久しい図書新聞の再刊を任されることに。ふたりは紙面に載せる読書感想文の執筆を依頼し始めるがやがて昔学校で起きた自殺事件に直面し…。#本日発売

1 4

【4月16日新刊】
『読書嫌いのための図書室案内』
青谷真未
図書新聞の再刊を任された読書嫌いの浩二と本好き女子の蛍は、本を通じ、生徒や教師が抱える秘密、そして過去に高校で起きた自殺事件の謎に迫ることになる―― 本をめぐる高校生たちの青春と秘密の物語。

37 76

4月16日発売のハヤカワ文庫JAは
・津原泰水『少年トレチア』
・櫛木理宇『死んでもいい』
・山本巧次『留萌本線、最後の事件──トンネルの向こうは真っ白』
・青谷真未『読書嫌いのための図書室案内』
の4冊。

※書店の休業や流通の関係でお手元に届くのが遅れる読者のみなさまには申し訳ありません

32 67

青谷真未先生「鹿乃江さんの左手」読了

これが百合小説で、これが百合文芸なんですね。
百合を小説でする意味を教わった気がします

『願いをかなえてくれる魔女が住んでいる』という
噂がある女子校を舞台にした短編集

夢を諦めた少女、古傷を抱える保険医…
それぞれの物語が胸を抉ってきた

1 3

【10月文庫ラインナップ】
お待たせしました!10月の文庫新刊ラインナップはこちら✨

青谷真未『もうヒグラシの声は聞こえない』

永山涼太『宵闇の酒呑童子』

安東あや『秘密の花園でお茶を』

濱野京子『谷中の街の洋食屋 紅らんたん』

10月4日(金)発売です!よろしくお願いします✨

14 26

またなんやかやで遅れましたが、二見サラ文庫()青谷真未先生『神の気まぐれ珈琲店』献本いただきました☕️
あと、今回扉に表紙ラフの片方を使っていただいてます 文庫はモノクロなので、せっかくですからカラーで決定ラフと合わせて 11日創刊です!

19 38

7月創刊の二見サラ文庫 創刊記念フェアが書店様で開催されます
私が表紙を担当させていただいた青谷真未先生の『神の気まぐれ珈琲店』イラストも公開になりまして、フェアでは複製原画展示もあるようです 創刊まであと少し、どうぞよろしくお願いいたします! https://t.co/PJUXgBmbLe

17 40

9月5日発売、青谷真未さんの『夏の桜の満開の下 山城柚希の妖かし事件簿3』(ポプラ文庫ピュアフル)の装画を担当しました。
http://t.co/ZuB4SOykIS

9 5