ソドワのセッションで使うフレッシュゴーレムの立ち絵を描いていた。
材料は肉なんだけど、そこにキャンバス布とか鞣し革を被せている設定

脚はテーブルの脚を肉にぶっ刺す感じで木材を補助的に使用している(フレーバー)

0 15

で展示していた漫画です。ジェぬいの目の色間違いに気づき慌てて塗りなおしたのもいい思い出…いや気をつけようね…
落としたぬいを掴もうとして凹ませた自作お靴を直した時の事が元ネタなので、タンニン鞣しの革だとこういう事も出来るんだよ!ねっ江渡貝くん!というお話です

13 106

「秋日和の3時頃」
日の短くなってきた秋の昼下り、西日に差し掛かる陽の光を背に浴びながら木陰で牛革を鞣した丈夫な革ベルトで木に吊るしているハンモックに揺られながら猫の昼寝するレージーさんです

0 6

「秋日和の3時頃」
日の短くなってきた秋の昼下り、西日に差し掛かる陽の光を背に浴びながら木陰で牛革を鞣した丈夫な革ベルトで木に吊るしているハンモックに揺られながら猫の昼寝するレージーさんです
ちょっと普段とは違う衣装を着せてみました♡

3 8

ZEROです。革のなめしについてどこから描いていいものかわからなかったので、なんとなく分かりやすそうな所から描いてみました。古代のなめし方です。
     

4 38

メンタルくそ雑魚ナメクジ♡エルフのエクセレラ!【伏魔団地】で裸猿の皮を鞣したり、不思議なハーブを育てているのは秘密だぞ!


https://t.co/tTv1hFxmNq

https://t.co/sgAm83sZzk

https://t.co/DvFssmdkRB

3 3

自分の左腕の皮を鞣して刀の鞘に貼っつけてるやつ

2 11

イラスト提供のお礼にと、先月崎谷さんが送って下さいました🙇‍♂️本当に律儀でいらっしゃる😭
麻のお香は火がいらないし、革小物は植物タンニン鞣し(無駄な殺生をしてない)そうです。お洒落..😭陸くんバッジまでありがとうございます過ぎます🐶🙏
私事がバタバタ続きなので本当癒されました🙇‍♂️感謝です🙌

3 24

和風ファンタジーの続きを公開しました🙌
第13話 清華なる身の上 - 御贄のヒメは捨て皇子と果てない国のユメが見たい - カクヨム https://t.co/8jmsX69wHU

鞣し皮のようにつややかな褐色の指が、手を握るでもなくユメの手の先に指を引っ掛けてさらう。

「いかがした。ゆくのではないのか?」

16 16



尊敬する先生、江渡貝くぅん:(◦ω◦):
剥製とは真逆の、手のかかる生花(夕顔)をイメージして

写真はわたくし愛用のタンニン鞣し革手です、
ハンマー(鉄)握るので黒く変色しちゃう🐰⚒️

7 38

【粘土造形】
○○○の胸像

顔全体を鞣して整え
眉毛を描いた

あ~やっぱ鼻が気になる😭
眉太過ぎ?

0 0

肉は刺身にしてもいいし、さっと湯掻いても美味しい。皮は鞣してカバンなどの革製品にも利用されるし、ガラは出汁を取ってスープにも使える。
ムダの無い食材で世界中で重宝されているんですよ!あげませんッ!

0 0

個展にご来場いただいた方、ありがとうございました。次回は岩手県奥州市で1月16日からです。今後も変わらず、陶芸と狩猟と皮鞣しと骨格標本作りをしながら絵も描きます。

1 37

今日は です。革には、タンニン鞣し、クロム鞣し、イタリアンレザー、ヌメ革など様々な種類があり、それぞれ特徴がある素晴らしい革だと思います。ちょびでは、ちょびでしか作れないイラストレザーを制作して、お気に入りのオーダーメイドをしています。

2 4

今日は です。カキノキは東アジアの固有種で、幹は家具材として用いられ、葉は茶の代わりとして加工されて飲まれることがあります。果実は渋味のもとであるタンニンを多く含んでおり、柿渋は防腐剤として用いられます。柿のタンニンで革鞣しできるのでしょうか。

2 4

自分の記録として(この場を借りてすいません。)私なりのクロム鞣しのコバ処理(バスコ)とタンニン鞣しのコバ処理(染料とワックス)まだまだ練習が必要ですな
今年の目標は切り目(革の端が裁断したまま)の商品を出せるようになること
がんばります

0 25

これは2011年の地層から出土したpixivのドロへ企画に参加しようと思って間に合わなかった魔法使いのメモ
鞣した刺青人皮を貼り付けたブルゾンを着ている

71 264

雑貨屋さんで見つけた財布に一目惚れ!
Dakota 50周年記念に創られたものらしく、なんと刻印されているモチーフがレザークラフトの道具の数々にタンニン鞣しの材料の植物がリースみたいにあしらわれてて…レザクラやる身には鼻血モノ.;`Σ(´〃`*)
夫に「ご相談❤」してみるか…難しい案件だなぁ💦

3 30

オーラバトラー、加工は鞣したり押し型で規格を都合したり、強獣加工は手工業で充分出来そう♪

それよりも、ゼラーナ以上の大型オーラシップが問題。

何を、基本骨格として加工してるんや~!

0 6

ハンドメイドのレザーバッグ。イタリア・トスカーナ地方に伝わるバケッタ製法で作りました。植物性タンニンで時間をかけて鞣し、純度の高い牛脚油で加脂した革は、コシがありながらも滑らかで手に吸い付くような触り心地が特徴です。大小サイズをご用意しました。

0 11