カンパニーアイスショー限定、綾木駒木両選手のタンゴナンバーも大喝采でした。振り付けは魘夢さん、アイスダンスのステップを踏む部分は糸・響凱組にアドバイスを貰った超贅沢なナンバー…「累君に怪我とかさせないよう必死だった」by駒木選手

2 51

こぼれ話四コマ、「弟の初恋、綾木姉弟の場合」、続き。
お姉ちゃまの夫の響凱さんは多分、累君のお相手が誰か気付いてると思います。

2 45

鼓屋敷の響凱さん、プチ。きょうだいって難しいですよねー、仲良くできればそれにこしたこちはないですが同胞葛藤なんて言葉があるくらいですからね…駒木家のご両親は、「一人の子を大事に育てた方が効率的だと考えたそうです」by玲矢君

0 46

鼓屋敷の響凱さんS2第134、135話、「綾木先輩と駒木君フィーチャリングステーキ」編、前回「ラスト」って言っちゃいましたがちょこっと続いてました…ご記憶の方とておられるかわかりませんがこちらの累君は「3人きょうだいの末っ子」です、お兄ちゃんも元気です

2 55

オマケラクガキ、産屋敷ペアは「予備の少し古い方を持って来たから」とハーネスをそのままチーム三郎に進呈してくれたそうです。ペアの帰洛後響凱さんをお手本に魘夢さんもハーネスの扱いをマスターし、チーム全体のジャンプの向上を実現しました(設定供養

0 50

鼓屋敷の響凱さん、「綾木先輩と駒木君」、プチ。
男子校育ちの玲矢君ですが、「女性は敵に回さない方が人生効率的」との両親からの教えもあり、女子達とも上手くやっているようです

3 73

鼓屋敷の響凱さんS2第132、133話、「綾木先輩と駒木君フィーチャリングステーキ」編、ラストです…お付き合いくださった皆様有難う御座います、駒木玲矢君の再登場にご期待ください!

2 71

鼓屋敷の響凱さんS2第130、131話。
「綾木先輩と駒木君」、もう少し続きます。お品がステーキなのは勿論原作の彼へのオマージュです、酷いと言えば酷いですがコチラの彼は、そんなの全く関係なく楽しく生きております(おります

4 71

鼓屋敷の響凱さんS2第128、129話。
〜前回までのあらすじ(?)〜
中学時代からの夢を叶え、綾木先輩(東大医学科5年性)の友達っぽいポジションを獲得しているサイステ先輩改め駒木玲矢君(同大学文一2年)でありましたが…⁈

11 103

ヤバイぜ!民尾さん、第214、215話、久しぶりですので続けてアップさせていただきます🙇‍♂️
我が家の響凱さんはどの世界線でももれなくセレブ(原作準拠と言い張る)なんですがここの彼が一番セレブかも知れません

3 65

鼓屋敷の響凱さんプチ、「姉弟間身体能力格差」。
以前チラッと出した設定ですがコチラのお姉ちゃんの身体能力は「ゴミ」(本人談)です、お姉ちゃんは「あらゆる能力において弟には敵わない」と思ってますが累君は累君で「姉さんには敵わない」と思ってます…仲良し

3 58

鼓屋敷の響凱さん、プチ。人気者だけど特に親しい友人は作らない累君、最近は高校時代からの後輩の駒木君と話す事が多いようです…「東大に入って本当に良かった」by駒木玲矢(こまぎれや)君

3 55

鼓屋敷の響凱さんS2第126、127話。
〜前回までのあらすじ〜
晴れてミスター東大グランプリに輝いた累君でありましたが…⁈(と言うほどなにも起こってませんスミマセン

4 85

糸&響凱組はワールド二連覇を目指して練習中、アイスダンスのスピン、ホント「軸どこ」って思うし「なんで回れるんだろう」と思います…世界選手権、全種目リアタイで地上波放送されますように

3 67

鼓屋敷の響凱さんS2第124、125話、「ミスター東大と累君」、続き。「最終結果はどうなりましたか」とのお声があった訳ではない(全くない)のですがお知らせしておきます…いやあ、累君スゴイですね☆(すっとぼけ
⚠️作中の団体や催事は実在のソレらとは勿論全くの無関係です🙇‍♂️

7 81

鬼殺隊より鬼(響凱)の方が気の合うぼっち

 

0 4

鬼滅の刃×ペコちゃんシリーズ🍬🍫🎂😋

鼓屋敷編より
鼓鬼『響凱』さんです👹🪘🖋

小生は〜......

😂😂😂

7 51

とてもさもないこぼれ話…同様に響凱さんにはポロシャツを着せがちです、魘夢さんは着道楽なので色んなものを着ます

0 22

鼓屋敷の響凱さん番外編、ミスター東大にエントリー中の累君にことよせて、他者から評価されるという事について、おぼっちゃまズにちょっと語ってもらいました

0 59

鼓屋敷の響凱さんS2第122、123話、累君のキャンパスライフ。
作中はまだ夏休み前、那田蜘蛛山繋がりの彼もめでたく東大生になりました。
え〜、今更ですが作中の団体や催事、番組はフィクションであり、実在のソレらとは全くの無関係に御座います🙇‍♂️🙇‍♂️

5 83